6月30日分
今日は、習志野市津田沼にお伺い致しました。
先日エアコン設置の現調をさせて頂いたお客様のところです。大変お待たせ致しました。
家庭用エアコンの大きい機種を取り付けるにあたって、専用回路を引かなければなりません。
事前にいろいろ確認して、何とかなると判断し、本日先行でその施工にお邪魔致しました。
現場はとある施設?ですので、人の出入りが多いのです。そんな中作業を進めなければならないので、大変でもあります。
諸事情がある為止むを得ませんが、なかなか厳しいところでもあります。
それでははじめていきます。
まずは既存回路の切り離しからはじめます。
前回予定していた照明を外すと、目的の回路が集中しており4系統に分岐されていました。
分電盤からの幹線を残して、他の回路は切り離し(使用する回路のみ、他の回路から分岐しました)
増設コンセントからのVVFをこの幹線に繋げば、専用回路となります。
が・・・ここから増設コンセント位置が全く見えないのです。
これでは通線ができないので、隣の部屋の照明も外す事になってしまいました仕方ないですね。
準備が整ったところで、増設コンセントの位置を開口します。
そしてここからスネークラインを入れて
照明のところからこれをキャッチします。
これにVVFを結び引き戻します。
このVVFを、先ほど分断した回路とジョイントします。
コンセントを取り付け、室内機設置場所をこの様にします。
左裏を開口して
INコーナーで曲げて
ここから屋外へと出す予定です。
屋外はこの辺りから出て、配管カバーで仕上げる予定です。(タイル張りですネ)
次回、ここに室内機をセットします。
施工まで今しばらくお待ちください。
この度もご協力ありがとう御座いました^^
今日は、習志野市津田沼にお伺い致しました。
先日エアコン設置の現調をさせて頂いたお客様のところです。大変お待たせ致しました。
家庭用エアコンの大きい機種を取り付けるにあたって、専用回路を引かなければなりません。
事前にいろいろ確認して、何とかなると判断し、本日先行でその施工にお邪魔致しました。
現場はとある施設?ですので、人の出入りが多いのです。そんな中作業を進めなければならないので、大変でもあります。
諸事情がある為止むを得ませんが、なかなか厳しいところでもあります。
それでははじめていきます。
まずは既存回路の切り離しからはじめます。
前回予定していた照明を外すと、目的の回路が集中しており4系統に分岐されていました。
分電盤からの幹線を残して、他の回路は切り離し(使用する回路のみ、他の回路から分岐しました)
増設コンセントからのVVFをこの幹線に繋げば、専用回路となります。
が・・・ここから増設コンセント位置が全く見えないのです。
これでは通線ができないので、隣の部屋の照明も外す事になってしまいました仕方ないですね。
準備が整ったところで、増設コンセントの位置を開口します。
そしてここからスネークラインを入れて
照明のところからこれをキャッチします。
これにVVFを結び引き戻します。
このVVFを、先ほど分断した回路とジョイントします。
コンセントを取り付け、室内機設置場所をこの様にします。
左裏を開口して
INコーナーで曲げて
ここから屋外へと出す予定です。
屋外はこの辺りから出て、配管カバーで仕上げる予定です。(タイル張りですネ)
次回、ここに室内機をセットします。
施工まで今しばらくお待ちください。
この度もご協力ありがとう御座いました^^