10月20日PM分
午後からは、船橋市藤原にお伺い致しました。
ホームページからのご依頼です。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご連絡の内容は、屋根上にあるアンテナが傾いているとの事です。なるほど。
お話しを伺うと設置後10年くらい経っているそうです。
復旧できればその様にしてほしいとのご要望でしたが、この年数ですとかなり難しいかと思われます。
という事で、一度現場を見に伺う事にしました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
下から見る限り、かなり傾いているようです。
そこでサンノテを掛け、屋根上へ向かいます。
現状はこの様になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/5d28c02bc3dd15eb9c97cb373e828bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/774c37d2aebad56c9c710c2b163726bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/67df0e2b617828ba7e4da79a9d229e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/c3971d5c4812102358e32840e4b4fe4e.jpg)
残念ですが、この状態だと復旧は難しいです。
屋根馬の脚が朽ち果てていますので、建て替えしか手はありませんね。
そしてもう一つ問題が!
それがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/bcfa0cb115de10b904067d313d3b6fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/311f6a2b0ea5135e60dfb0806064710d.jpg)
限界をとうに過ぎております。
白系の同軸を屋外で使用すると、必ずこうなります。
これらをお客様にご報告し、建て直しの方向でお話しを進めさせて頂きました。
後日、建替える事になりました。ありがとう御座いますm(__)m
それでは後日、よろしくお願い致します。
午後からは、船橋市藤原にお伺い致しました。
ホームページからのご依頼です。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご連絡の内容は、屋根上にあるアンテナが傾いているとの事です。なるほど。
お話しを伺うと設置後10年くらい経っているそうです。
復旧できればその様にしてほしいとのご要望でしたが、この年数ですとかなり難しいかと思われます。
という事で、一度現場を見に伺う事にしました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
下から見る限り、かなり傾いているようです。
そこでサンノテを掛け、屋根上へ向かいます。
現状はこの様になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/5d28c02bc3dd15eb9c97cb373e828bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/774c37d2aebad56c9c710c2b163726bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/44/67df0e2b617828ba7e4da79a9d229e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/c3971d5c4812102358e32840e4b4fe4e.jpg)
残念ですが、この状態だと復旧は難しいです。
屋根馬の脚が朽ち果てていますので、建て替えしか手はありませんね。
そしてもう一つ問題が!
それがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/bcfa0cb115de10b904067d313d3b6fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/311f6a2b0ea5135e60dfb0806064710d.jpg)
限界をとうに過ぎております。
白系の同軸を屋外で使用すると、必ずこうなります。
これらをお客様にご報告し、建て直しの方向でお話しを進めさせて頂きました。
後日、建替える事になりました。ありがとう御座いますm(__)m
それでは後日、よろしくお願い致します。