kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

高槻花しょうぶ園の 「半化粧 ( はんげしょう )」

2008年07月03日 | 大阪・滋賀・奈良 他

「半化粧」 「半夏生」と呼ばれています。 (高槻花しょうぶ園にて6月22日撮影)

ドクダミ科の多年草で水辺に生え、高さ約80センチ程で全体に臭気があり、
葉は6~7月ごろに上部の葉が数枚白くなり、向かい合って花穂を出して白い小花が咲きます。

葉の下半分が白いので(葉が光っているようにみえています) 半化粧 と呼ばれています。
夏至から数えて(初日算入)11日目の7月2日ごろに白くなるので半夏生と呼ばれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする