![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fb/0c42d30dc637bfd2d245b7b1eb25d0ea.jpg)
ここはよく通る道で、この場所にアロエがあるのは知ってましたが
いつもと違う感じがするので立ち止まってみると、アロエに花が・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/00/2c9d2ba202f645b76eed3160556e157b.jpg)
こちらの蕾は大きくて、少し膨らんでいるように見えます。
∽∽∽∽∽∽∽ ひとりごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
我が家では、火傷によく効くアロエにお世話になっていますが
花は咲いたことがないので、この花が開くときを楽しみにしてます。
アロエの花を調べていると、伊豆・白浜地区でアロエの花まつりが
2012年12月8日~2013年1月14日まであることが分かりました。
アロエの花まつりは こちら をクリックしてご覧下さい。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : アッツザクラ 花言葉 : 愛を待つ
原産地は南アフリカです。サクラという名前がついていますが、バラ科
ではなくキンバイザサ科です。学名をロードヒポクシスといいます。