2005年のブログ開設から、今年に入って初めて体調を崩し2週間以上も
PCの電源も入れる元気もなく、ブログ更新もできない状態の日々でした。
食べるの大好きな私が食欲もなく1日一食で、ひたすら寝ているだけの日々でした。
そんな中でも頑張って、2回ほど病院に行きレントゲンとエコーで診て貰いましが
異常なしで、帰るとまたお昼も取らないで寝て目が覚めたのは夜中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/cbe59ebb0a9a0170e3517dca53059506.jpg)
でも毎年1月15日に行く、野見神社の「とんど祭」には
玄関の「しめ縄」を持って行き、健康を祈願してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/d6ebf3201f53c17a0e99556687904dd6.jpg)
「とんど焼き」は、江戸時代頃から宮中で行われた悪魔払いの儀式。
正月用の門松、しめ縄、書き初め、お守りなど神社に持ち寄って
焼いて頂く儀式です。
起きている時間が少しできたので、編集画面を見るとアクティビティに
ご訪問して下さり「コメント・いいね・応援・・・」を頂いていました。(^^♪
更新の無いブログに、ご訪問して頂き「コメント・いいね・応援・・・」を
頂いたことで力を頂き、今日のブログ更新に繋がりました。
まだ本調子ではありませんが、これからもよろしくお願いいたします。
PCの電源も入れる元気もなく、ブログ更新もできない状態の日々でした。
食べるの大好きな私が食欲もなく1日一食で、ひたすら寝ているだけの日々でした。
そんな中でも頑張って、2回ほど病院に行きレントゲンとエコーで診て貰いましが
異常なしで、帰るとまたお昼も取らないで寝て目が覚めたのは夜中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/cbe59ebb0a9a0170e3517dca53059506.jpg)
でも毎年1月15日に行く、野見神社の「とんど祭」には
玄関の「しめ縄」を持って行き、健康を祈願してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/d6ebf3201f53c17a0e99556687904dd6.jpg)
「とんど焼き」は、江戸時代頃から宮中で行われた悪魔払いの儀式。
正月用の門松、しめ縄、書き初め、お守りなど神社に持ち寄って
焼いて頂く儀式です。
起きている時間が少しできたので、編集画面を見るとアクティビティに
ご訪問して下さり「コメント・いいね・応援・・・」を頂いていました。(^^♪
更新の無いブログに、ご訪問して頂き「コメント・いいね・応援・・・」を
頂いたことで力を頂き、今日のブログ更新に繋がりました。
まだ本調子ではありませんが、これからもよろしくお願いいたします。