27日にフランス・パリに構える「レストラン ケイ(Kei)」 日本人シェフ・小林圭(Kei Kobayashi)さん(42)が、「ミシュランガイド(Michelin Guide)」フランス版で、日本人初となる三つ星を獲得しました。
日本で、フランス人の寿司料理人が三ツ星を取るようなものですから凄いです!
「仏ミシュランで日本人初、小林圭さんが三つ星獲得」の記事は・・・こちら
この記事をみて思い出したことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/0936e1af194fae12eb18da391cfc15f7.jpg)
それは、ベルサイユ宮殿に行った時のことです。
2012年04月11日
パリ郊外に構えるベルサイユ宮殿は、もともと17世紀の国王ルイ13世が
狩猟をする時に使う城として使用された「鏡の間」で知られる建物ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ba/7bc948881ba7476b33516eece84c4763.jpg)
そのベルサイユ宮殿内の 「王の菜園」 に
日本のやさい畑がありました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/ca95e8ebf1c5a118494cdde3c1c4c4a0.jpg)
王の菜園で京野菜を栽培されている、責任者のダビッド・プロヴァさんが言われるのには、大根 や みず菜 それに なす も、よく売れるそうです。
フランスのシェフたちが絶賛していたので、日本の京野菜だけではなく
世界の京野菜になる日も近いのでは・・・と、思ったこともありましたが
日本人シェフ、小林圭さんの「三つ星獲得」は素晴らしいですね!
日本で、フランス人の寿司料理人が三ツ星を取るようなものですから凄いです!
「仏ミシュランで日本人初、小林圭さんが三つ星獲得」の記事は・・・こちら
この記事をみて思い出したことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/0936e1af194fae12eb18da391cfc15f7.jpg)
それは、ベルサイユ宮殿に行った時のことです。
2012年04月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
パリ郊外に構えるベルサイユ宮殿は、もともと17世紀の国王ルイ13世が
狩猟をする時に使う城として使用された「鏡の間」で知られる建物ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ba/7bc948881ba7476b33516eece84c4763.jpg)
そのベルサイユ宮殿内の 「王の菜園」 に
日本のやさい畑がありました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/ca95e8ebf1c5a118494cdde3c1c4c4a0.jpg)
王の菜園で京野菜を栽培されている、責任者のダビッド・プロヴァさんが言われるのには、大根 や みず菜 それに なす も、よく売れるそうです。
フランスのシェフたちが絶賛していたので、日本の京野菜だけではなく
世界の京野菜になる日も近いのでは・・・と、思ったこともありましたが
日本人シェフ、小林圭さんの「三つ星獲得」は素晴らしいですね!