kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

中止になった 「2020年 神戸ルミナリエ」 

2020年07月17日 | 回想日記
棋の藤井聡太七段(17)が16日、大阪市福島区の関西将棋会館で
先手の渡辺明棋聖(36)を110手で破り、通算成績3勝1敗で棋聖を奪取しました。

1990年の棋聖戦で屋敷伸之九段(48)が樹立した18歳6か月のレコードを
30年ぶりに更新して、17歳11か月でのタイトル獲得は史上最年少記録でした。

ミナリエの中止は震災が起きた平成7年にイベントが始まって以来初めてです。
2020年の神戸ルミナリエ中止に 知事「代替検討したい」の記事は・・・こちら

2013年  第19回 神戸ルミナリエ

毎年、開催が危ぶまれている神戸ルミナリエです。


2013年の作品テーマは 「光の記憶 (Memoria della Luce)」
開催日程:2013年(平成25年)12月5日(木)~12月16日(月)


会 場 : 旧外国人居留地及び東遊園地


今までにも、行きたいと思っていたのですが


2013年の初日にやっと行くことができました。(^^♪

24階展望ロビー から見る 「神戸ルミナリエ」

フラワーロードに面した 「神戸市役所1号館」 内にある
24階の無料展望に上がってルミナリエを見てきました。

写真の中央下部にテントが幾つも並んでいるところは
神戸ルミナリエの、開催費用を募る目的で公式グッズなどが
販売されているところです。


上から見る「スパッリエーラ」・・・きれいですね。(^^♪

私は、展望から見えるルミナリエのことは知らなかったのですが
帰り道の市役所前で知って、上からのルミナリエを見てきました。


ハーバーランド方向には
オリエンタルホテルと、モザイク観覧車も見えていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする