3連休最終日の20日、行楽地では緊急事態宣言地域でも多くの人出があり、コロナ前のゴールデンウィーク並みだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/8bcaa0951892a69c711862f3473f8375.jpg)
2回目の家を建てたときからの
思い出がいっぱいある照明器具です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/194e9c4a8ba8aa92846cfd6cc0671476.jpg)
この陶器が好きだったのですが
地震の時は、重くて危ないので替えることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/6a0edf11b3702e6d62211b778dd43715.jpg)
天井が高いので、照明を替えると部屋が広くなった感じで
スッキリしてますが、白い天井に白い照明が殺風景に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/1cfe80d542616b9bf3c4f9eb889d5294.jpg)
照明器具が取り付けられたあと
母の祥月命日が近いので、お供えなどの買い物に行きました。
荷物が多くて遅くなり、昨日はお寿司と茶碗蒸しで済ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/8bcaa0951892a69c711862f3473f8375.jpg)
2回目の家を建てたときからの
思い出がいっぱいある照明器具です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/194e9c4a8ba8aa92846cfd6cc0671476.jpg)
この陶器が好きだったのですが
地震の時は、重くて危ないので替えることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/6a0edf11b3702e6d62211b778dd43715.jpg)
天井が高いので、照明を替えると部屋が広くなった感じで
スッキリしてますが、白い天井に白い照明が殺風景に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/35/1cfe80d542616b9bf3c4f9eb889d5294.jpg)
照明器具が取り付けられたあと
母の祥月命日が近いので、お供えなどの買い物に行きました。
荷物が多くて遅くなり、昨日はお寿司と茶碗蒸しで済ませました。
我家には こんな素敵な照明を付ける部屋もありません(笑)
天井にピタっとくっつける照明は シンプルで明るくていいけれど
確かに 味気ないですね。
>お寿司
豪華ですね。
穴子の1本寿司・・・Tさんが見たら よだれ物です(笑)
見上げると、前よりも天井が高く見えています。
新しい照明器具は、リモコンでお気に入りの明るさを
調整して二つ設定することができるので
そのボタンを押すとお気に入りの明るさになります。
全灯、お気に入り2つ、保安灯、消灯が手元でできて
タイマー予約や、留守番タイマーもあり
お仕事で家を空けている時間を設定すると
設定した時間に点灯、消灯してくれます。
これは、家を留守にする時の防犯にも使えそうです。
良いところを探して、私の頭も切り替えます。(^^ゞ
コメントありがとうございます。