kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

月里流新年会

2006年02月05日 | Weblog
高槻市現代劇場で行われた「月里流の新年会」に、
Mさんからのご招待で参加してきました。

「月里流の新年会」は、友人のMさんがお弟子さんをとられてから
初めての発表会で、月里流には7歳の子供、中国から日本に来られた
Rさん、「100歳まで踊りますよ!」と、お元気な90代の人たちが
おられました。

発表後、ご馳走を頂きながらビンゴーやカラオケもあり楽しい新年会でした。
月里流の皆さんお邪魔しました、そしてありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「IT超初心者講座風景」 | トップ | 京都「生風庵の雪餅」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の伝統芸能 (kiyoko)
2006-02-07 20:37:53
日舞を続けられて素晴らしいですね。



私にはそんな才能は無く、見ているだけですが。。。



琉球舞踊も日本舞踊も大きな特徴の違いはあると思いますが、腰もさることながら、手指の表情がとっても綺麗と思うのです。



私はいつも手、指の表現力に魅せられています。



Mさんに宜しく!!
返信する
踊り大好き (kiko)
2006-02-07 22:46:55
私も小学校低学年まで日本舞踊を習っていたので、小さい子供が踊っているのを観て遠い昔を思い出していました。

機会があれば琉球舞踊を、衣装も着けて踊ってみたいですね。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事