暑くて家に籠っている日々ですが、忙しくしている息子からお誘いがあったので、月命日のお墓まいりは1日早くして、久しぶりに2人だけの食事してきました。7月22日(月)
お肉かお魚か迷いましたが・・・「銀平」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/b7664ef446723b099a63730731e7a9fb.jpg)
新地店へは何度も行ってますが
グランフロント大阪店は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/7012a15589d9f85631eb708746e8db6f.jpg)
お店に入って、先ずビールを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/6b8d22e40e9ef8237e02c0161de0c094.jpg)
鱧の骨せんべい・お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/c8a2b24821dc11030a386af754a88c82.jpg)
とろけるような甘さの「さえずり」
昔は難波のクジラの専門へ行って食べてましたが
久しぶりの「さえずり」は美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/b2c648caf98a809d0ab6d57d1b9b584a.jpg)
大きな焼き牡蠣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/0b3545febb5670037862d627c59b4910.jpg)
銀平名物の「鯛めし」
炊き上げた土鍋を席まで見せに来てくれましたが
撮るのを忘れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/e624438e6d914437b8edd68fd9fc3b70.jpg)
鯛めしの残りは「銀平」さんの袋に入れてくださるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/150c34ac2ff273fecfb2cba0308f0d71.jpg)
持って帰り、次の朝に頂きました。
大阪駅周辺は、外国の方が多くて海外に来たような感じで
電車では多きなトランクで身動きできない状態でした。
お肉かお魚か迷いましたが・・・「銀平」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/b7664ef446723b099a63730731e7a9fb.jpg)
新地店へは何度も行ってますが
グランフロント大阪店は初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/7012a15589d9f85631eb708746e8db6f.jpg)
お店に入って、先ずビールを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/6b8d22e40e9ef8237e02c0161de0c094.jpg)
鱧の骨せんべい・お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/c8a2b24821dc11030a386af754a88c82.jpg)
とろけるような甘さの「さえずり」
昔は難波のクジラの専門へ行って食べてましたが
久しぶりの「さえずり」は美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ec/b2c648caf98a809d0ab6d57d1b9b584a.jpg)
大きな焼き牡蠣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/0b3545febb5670037862d627c59b4910.jpg)
銀平名物の「鯛めし」
炊き上げた土鍋を席まで見せに来てくれましたが
撮るのを忘れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/e624438e6d914437b8edd68fd9fc3b70.jpg)
鯛めしの残りは「銀平」さんの袋に入れてくださるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/150c34ac2ff273fecfb2cba0308f0d71.jpg)
持って帰り、次の朝に頂きました。
大阪駅周辺は、外国の方が多くて海外に来たような感じで
電車では多きなトランクで身動きできない状態でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます