Well-being(ウェル・ビーイング)って何色?
Well-being(ウェルビーイング)とは、「幸福」のことで、心身と社会的な健康を意味する。
満足した生活を送れている状態、幸福な状態、充実した状態などの多面的な幸せを表す言葉。
瞬間的な幸せを表す英語Happinessとは異なり、「持続的な」幸せを意味するのがウェル・ビーイングだ。
今日、長崎鼻のみかん山に摘果と秋芽摘みの手伝いに行った。
天気も良く、見事な景色が広がっていた。
ウェル・ビーイングって何色のイメージだろうか。
山の緑?
海の青?
それともやはりみかんのオレンジ色?
ひと休みする母。
幸せそうなひと時。
もちろん私も。
ウェル・ビーイングって身近なところにあると感じる。
岬人(はなんちゅう)