喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域 ショートドキュメンタリームービー

2021-12-08 | 農業

高千穂郷・椎葉山地域(宮崎県高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町、諸塚村、椎葉村)は2015年に世界農業遺産に認定されました。

世代を超えて受け継がれてきた農林業システムと伝統文化、そして、この厳しい中山間地域においてそれらを受け継いできた人と人とのつながりが世界に評価されました。

高千穂郷・椎葉山地域に住む私達にとっては日々の「当たり前」の暮らしが世界に認められています。

しかし、そのような明るいニュースがある一方で、本地域において人口減少や少子高齢化に伴い、農家の後継者や農地の維持管理などが課題となってきているのも現実です。

農業以外の分野でも学校の統廃合や地域コミュニティの維持も大きな課題となってきています。

私たちが住む環境は日々変化しています。

世界農業遺産に認められた資源を未来につなげるためには、農林業や伝統文化も含め、役所、会社、団体、そして人々の暮らしやつながりなど、あらゆるものも変化していかねばなりません。

しかしその資源を受け継いでいくうえでは、絶対に変化してはいけないものもあります。

この動画は、世界農業遺産に認定された高千穂郷・椎葉山地域について、ひとりひとりが今の現状に目を向け、未来について考えるきっかけにしたいという想いで制作しました。

                        制作:総合地球環境学研究所   制作協力:NHKエデュケーショナル

 

阿部健一さんからお勧めされたこの映像。

どこか今までのものとは何かが違う。

地域外へではなく、地域に暮らす人たちへ向けてのメッセージだからだ。

グッときた。

心の奥底に広がっていく感じ。

 

 ※画像をクリック

世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域 ショートドキュメンタリームービー

高千穂郷・椎葉山地域(宮崎県高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町、諸塚村、椎葉村)は2015年に世界農業遺産に認定されました。 世代を超えて受け継...

youtube#video

 

 

いま、ひとりひとりが考えるときです。

変えなければならいものは何か、

そして、変えてはいけないものは何か。

 


「世界に誇る“琵琶湖システム”」~世界農業遺産に!

2021-12-08 | 農業

平成28年から滋賀県が地域の皆さんと一緒に取組を進めてきた「日本農業遺産」に認定され、同時に「世界農業遺産」への申請が決定!   

テレビ滋賀プラスワンでは、世界農業遺産への認定を目指す滋賀県特有の“琵琶湖システム”について紹介。2019年3月30日放送。

 

 ※画像をクリック

テレビ滋賀プラスワン 「世界に誇る“琵琶湖システム”」~世界農業遺産に!(2019年3月30日(土)放送)

平成28年から滋賀県が地域の皆さんと一緒に取組を進めてきた「日本農業遺産」に認定され、同時に「世界農業遺産」への申請が決定しました!    ...

youtube#video

 

 

 「愛媛県南予地方の柑橘農業システム」も世界農業遺産への認定を目指している。

農業には夢がある。

 

 


日本で初めての世界農業遺産(GIAHS=ジアス) ~トキが舞い降りる佐渡~

2021-12-08 | 農業
世界農業遺産・GIAHS(ジアス)は、食糧農業機関FAOが、世界的に重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域を認定する制度。
農林水産業という営みが、継承すべき遺産として世界に認められたもう1つの世界遺産です。
現在、世界22か国62地域、日本では11地域が認定されています。
 
佐渡は、国内で初めて認定を受けた地域の一つで、今年、認定10周年を迎えました。
佐渡では生きものを育む農法を実施し、トキをはじめとする豊かな生態系を維持する里山があります。
また、金銀山や能など、豊かな文化を背景とした農村文化が根付いています。
これらが、島全体で受け継がれていることに価値が認められています。

世界農業遺産GIAHS|ほっとホット新潟 令和3年10月16日放送

世界農業遺産・GIAHS(ジアス)は、食糧農業機関FAOが、世界的に重要かつ伝統的な農林水産業を営む地域を認定する制度。農林水産業という営み...

youtube#video

 

 

 愛媛県南予地方の柑橘システムも世界農業遺産の認定を目指している。

実現すると、ふるさと伊方町平礒も世界農業遺産の地域に含まれる。

持続可能な農業、そしてふるさと。

農業には、夢がある。

 

 

 

 


ネオニコチノイド系農薬 人への影響は

2021-12-08 | 農業

 

 持続可能な農業とは。

 安心・安全な農業とは。

 

 人への安全性は高いとされ、広く使われている ネオニコチノイド系の殺虫剤。

ところが、ヒトにも影響を与える可能性があるという懸念が 最新の研究などから浮かびあがっています。

現場を取材しました。 (報道特集 2021年11月6日放送)

 

※画像をクリック

ネオニコ系農薬 人への影響は【報道特集】

人への安全性は高いとされ、広く使われている ネオニコチノイド系の殺虫剤。 ところが、ヒトにも影響を与える可能性があるという懸念が 最新の研究...

youtube#video

 

 

 ネオニコチノイド系農薬をやめた佐渡。

佐渡には、トキが舞い降りる。

日本で初めて世界農業遺産となった。