喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

2月4日は、地域教育実践南予ブロック交流集会に行こう 

2017-01-15 | 地域づくり
 毎年12月、大洲市の国立大洲青少年交流の家において、愛媛県内外の参加者が集まり
地域教育実践交流集会というものが開かれている。
 昨年度は9回目になり、300名を超える参加者があり、盛大に実施された。

 そして今年2月4日(土)に、その南予ブロック編が開かれる。
現在、参加者の募集中。
ぜひ連絡をください。

 

 南予は、地域づくりが盛んで、今回すごい事例発表が満載。
きっと大きなヒントがあり、すばらしいつながりがもてると思う。

12:00  受付
     オープニングイベントは、宇和島水産高校の
     女生徒「フィッシュガール」によるブリの解体ショー

     フィッシュガールは、テレビにも多く取り上げられ、
     今とっても注目されている。

13:15  分散会では3つのすごい事例が発表される
    1 宇和島水産高校フィッシュガールの取組
       ・宇和島水産高校がまちおこしに旗あげ
       南予の海の幸を使い食育、地域づくりに貢献
    2 佐田岬灯台を核にした観光プロジェクト
       ・田村菓子舗の3代目よっくんがプレゼン

    3 野村体験活動地域プラットフォームの取組
       ・地域が中心となって、子どもたちに体験活動を企画・実施

    4 高川地域づくり会(西予市城川町)の取組
       ・この高川の住民は元気
    5 わくわくラボ
       ・何かわくわくするような実践が
    6 三崎高校
       ・田村菓子舗との連携で「みっちゃん大福」
       ・海のゴミであるブイを使い、「ブイアート」環境教育

   
    7 西予市連合青年団
       ・なくなった青年団が復活
    8 鬼北町教育委員会
       ・鬼のまちでおもしろいことが起こっている
    9 愛媛大学法文学部 総合政策学科
       ・愛媛大学も地域づくりに積極的に取り組んでいる
       学問として、そして課題解決の実践として

    10 二名津地区の「わが家ライブ」
       ・代表の増田さんを中心として、まちなかの空き地を利用し、
地域総出の真夏のライブ
       ・クリスマスイルミネーション
       ・1日だけの田舎の居酒屋
       ・村井邸を利用した住民参加、交流型イベント

    11 内海地区よもし連
       ・ふるさと内海村を復活させようとする時代を逆行した最先端の取組
    12 大島まちおこし協力隊
       ・八幡浜の沖に浮かぶ大島の島人たちの心温まる取組 
      
    南予は地域づくりの宝庫
    昨年も「南予いやし博」で大いに盛り上がった


15:15  インタビューダイアローグ「地域づくりへの思いを語る」
      代表の高校生・大学生・社会人がそれぞれの地域に対する思いを語り合い、
      会場の聴衆にヒントを投げかける。
      逆に会場からもピリッとしたエッセンスが注がれることも

17:30  交流会 : 西予市宇和町のJR卯之町駅に近い会場で


                       「平礒の石垣とサンフルーツ」


 〇 開催場所は、駐車場ありの愛媛県歴史文化博物館

 〇 参加費は、何とワンコイン 500円(資料代)

 〇 開催日は、2月4日(土)午後から


 ぜひ多くの様々な人の交流を楽しみにしています。
参加希望は、このブログにコメントなどして知らせてください。


                 岬人(はなんちゅう)
      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿