先週26日(土)、地域の二名津小学校の参観日。
もちつきをした。
今年3月末でなくなってしまう。
そのために有終の美を飾るため、さまざまな行事が行われている。
学校は、地域の中心。
その学校のためにと大勢の人が集まられた。
保護者はもちろん、お年寄りのみなさん、卒業生など。
みんな二名津小学校のことを大好き。
学校の子どもの数が激減したのは、まちづくりと多く関係している。
この根本的なことを解決しようとしていかなければ、
学校がなくなり地域はますます寂しくなっていくだろう。
何でもいい。
動いてみることだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます