台風15号が近づく日曜日、なんと久しぶりのツーリングへ 

なんといつも元気なマッキーは 通風のため途中棄権となりました 
土曜日から痛みだして とてもツーリングには耐えられそうにないようです 
いつものように 8時半過ぎに宇宿を出発
時折ものすごい横風に流されそうに 
海岸線はとっても大変でしたが 頑張ってこぎまくりましたぁ~ 
そして、この人 無事就職が決まったそうです 
なんと いきなりの店長抜擢らしいよ
良かったね 
おめでとう と言ってあげたい人は 9月9日まではここのファミマにいるそうですよ 
リレントレスと言えば? 坂道ですが、今回は素直に海岸線を指宿方向へ 
なんたって 一週間後 アイパパは佐渡島トライアスロン大会が控えてますからね 
あまり疲れを貯めないようにしないと・・ 

指宿道の駅でトイレ休憩して、池田湖で水分補給
今回の目的地は・・

ここ
唐船峡 そうめん流しで~す
お腹いっぱいいただきました 
実は・・ 私が今年バイクを購入した タカヤマさんのチームがここに来るって聞いて
追いかけてきたつもりだったんだけど、私の勘違いで 
知覧峠を帰りに通るのかと思ってたら、行きに通ってきたんだって 
そりゃ いくら追いかけても会えるわけないわね 

タカヤマさんチームの 魚ちゃん家族にも無事会えて良かったぁ~ 
おっと ここで 飛雄馬さんが携帯電話を取り出しましたが・・・ 
どうでしょう? この大きさ
とても携帯とは言いがたい大きさですね
でも、冗談抜きに ちゃんと電話はかけられるそうですよ 

さあ、おなかもいっぱいになったし お天気が崩れないうちに帰ろうぅ~ 
来た道帰るつもりだったのに・・ リレントレスは一筋縄じゃいきませんな 
結局、山川方面に向かって
きっつぅ~ 
そのうち、横風は怖いし 前のメンバーは見えなくなっちゃうし 心細くて・・
ついにモモレンジャー 泣いちゃいました 
女の子は これくらいじゃないと 可愛くないね (>_< )ヾ(^^ )ナカナイノ
あれ? BIG MOUTH マッチ棒さん 枕崎経由で帰るんじゃなかったっけ? 

道の駅から海を見たら・・ やっぱりものすごい波ですね
こわっ 

ここでもタカヤマさんチームに遭遇
ここからは同じコースみたいですね 
タカヤマさんチームを見送って ゆっくりした後 お天気崩れないうちに帰らなきゃ 

と言いつつも またもかおるステーションにて休憩を 
マッチ棒さんは なにやらくじ引きしてこれをゲットしたそうな 
かおるちゃんにお願いして1等賞頂戴 っておねだりしなきゃ 
おっと、ここでアイパパに1本の電話が
お仕事現場に行かなくちゃって・・ 
台風の対策しておかなくちゃいけないらしく このまま自転車で 
なんと ここから坂道登ることになってしまいました
さようならぁ~ 
残り20km 最後の力を振り絞って やっとの思いで帰り着きました

走行距離は ピッタリ100kmです
久々登場だった松ケン お疲れ様でした
怖がってたモモレンジャーも無事自力で帰り着きました 
この後、私はプールとジャグジーでマッタリして帰宅しましたぁ~ 
ジャグジーから外を見ていたら アイパパは 私達より2時間遅れほどで帰って来ました
来週の大会に向けて しっかり疲れを取って頑張ってねぇ~ 
☆ お知らせ ☆
来週もリレントレスはツーリング しかも またまたコラボ企画のようです
詳しいスケジュールは またご報告させて頂きま~す
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
08月26日のトレーニングメニュー 
リレントレスツーリング 走行距離 100km
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
08月25日のトレーニングメニュー 
土曜日恒例 定例ラン 120分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
08月24日のトレーニングメニュー 
大人の会の為完全休養
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
08月23日のトレーニングメニュー 
スイム自主練 1000m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
08月22日のトレーニングメニュー 
スイム自主練 1000m