kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

年末イベント真っ盛り!

2024-12-30 19:17:12 | ひとりごと

いよいよ年末 イベントも佳境に入りました 

まずは 28日(土) 最大のイベントは スイム 50m × 108本 1分サイクル
今年は 去年よりキツカッタ  泳ぎ込みが足りないんだよね 
最後の10本は 腕時計のベルトがゆるんで 直してたら置いて行かれて
もう 波に乗ることができず・・ やっとの思いで泳ぎ切りました 

それでも 一緒に楽しんでくれる仲間がいるから 最後まで頑張れる 
楽しい時間を いつも ありがとう 

 

いったん休憩を挟んだら 夜は パンプ60分 & コンバット60分
そうそう 体力測定も忘れずに頑張りました 

パンプ・コンバットは キツイけど 日常的にやってるから 思ったほどダメージがない 
でも 108本スイムは 腕が重くて 上げたくないし 脇腹が筋肉痛に・・  なにせ 5,400m
全身使って 泳いでるんだなぁ~ って実感です 

明けて 29日(日) いよいよ最終日  13時のシャトルランから参加 
最近の体力測定に導入されてるらしいけど kimachaの年代だと ???ってヤツ
20mの距離を行ったり来たり 音に合わせて走るんだけど 少しずつ速くなっていくのよ
年代平均を超えれば良いとのことなので 走ってないから自信無かったけど 頑張りました 

 その後 スタジオで コンビネーションステップを楽しんで
次のレッスンは 年末恒例のダンスなんだけど ダンスは苦手なので パス 
最後のスタッフのダンス披露だけ 見学させてもらいました 
普段は ダンスしないスタッフも参加するイベント みんなの緊張が伝わって来ましたよ 

 

イベントは スタジオ・プール以外にも 25周年を記念して 25秒チャレンジが3種類
①25秒豆移し ・・ あと0.5秒間に合わなかった 
②25秒片足閉眼立ち ・・ これはバランス悪いので瞬殺です 
③25秒ストップウォッチ ・・ これも1秒オーバーしてしまった
ということで 参加賞の3枚 セイカ宝くじゲットしました 

それ以外の体力測定 5種類 全て年齢平均クリアです 
おかげさまで 大量に宝くじゲットしましたが・・・
くじ運ないので 何も当たらない可能性もあります 

最後は パンプ・コンバットまで 大声張り上げて楽しみました 
おかげさまで あちこち悲鳴を上げているので 残りの年末はゆっくりします

また 来年 お正月の初泳ぎから よろしくお願いします 🙇‍♀️

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月30~31日トレーニングメニュー 
  完全休養日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月29日トレーニングメニュー 
  コンビネーションステップ 45分
  ボディパンプ 45分
  ボディコンバット 60分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月28日トレーニングメニュー 
  108本煩悩スイム 50m × 108本 1分サイクル
  ボディパンプ 60分
  ボディコンバット 60分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのせいなのか?

2024-12-27 21:58:35 | ひとりごと

確実に クリスマス増量キャンペーン中です 

ランチバイキングに連れて行ってもらったり
豪華なお弁当を頂いたり
おまけに 普段食べないケーキも  そりゃ増量するわなぁ~ 

ってことで 年末イベントで解消すべく 頑張りま~す 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月27日トレーニングメニュー 
  完全休養日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月26日トレーニングメニュー 
  ボディパンプ 60分
  ボディコンバット 45分
  トレッドミルウォーキング 15分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月25日トレーニングメニュー 
  AMTマシン 90分 ( アミュ )
  トレッドミルウォーキング 40分 ( アミュ )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月24日トレーニングメニュー 
  AMTマシン 45分
  ボディパンプ 30分
  ボディアタック 45分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月23日トレーニングメニュー 
  メニューマスターズ 45分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花試走会に参加?

2024-12-23 16:22:42 | マラソン

12月22日(日) 朝8時 BDKコラボ 恒例菜の花マラソン試走会 

この何年かは まともに走っていないので もちろんサポート参加ですが・・ 

世の中は インフルエンザが猛威を振るっておりまして 
アスリートたちも 例外ではなく 体調崩してる人も多いようですが
この人たちは いつも元気で こっちも力を貰えますよ 

 

今回は 参加者少な目で Aコース参加者が少なくなってしまったので
全員Bコース 制限時間に間に合わない人は 強制ワープ 

速い人は 先にどんどん進まないように 「 やさしさリターン 」方式です 

12km 池田湖エイド お天気は良いのですが 風が冷たくて強いです 
めっちゃ寒いかと思ったけど やっぱり走れば暑くなるんだよね 

今年の菜の花は 咲き方がイマイチで いつもの様な満開は見られません 
これも いつまでも暑かったのと いきなり寒くなったのと そんなのが関係してるのかな?

15km過ぎ 開聞岳が見えて来ましたが このエイドを過ぎたら 菜の花のコースを外れます 
みんな 迷子にならない様に ついて来てね 

この辺りで ちょっとだけ 車を降りて 走ってみました 
めっちゃ頑張って走ってるつもりでも 6分30秒/1km ??? それでも速いくらい
車に乗ったり 降りたり チビチビ走って
最後の ニシムタからゴールの4.5kmを走りきり トータル 6.5km走りました 
ガーミンで確認したら 平均 7分ペースかな? 100kmマラソンペースだね 
ゆっくりでも 少しでも 走り続けることが 大切だと 改めて実感です 

ゴール近くで 待ち伏せて 写真係させて頂きました 

ゴールしたら  体も心も温まるおもてなしが待ってました 
すごい数のおにぎり  感謝しかないよね 

参加できなかった人からの 差入れも みんなで美味しく頂きました 

そして 夜は 恒例の忘年会  食べ過ぎ 飲み過ぎ 笑いすぎ 

 

最後は 天文館公園のイルミネーションを楽しんで 
デザートの ケーキセット  これでトドメを刺しました 
朝早くから 夜遅くまで 楽しませて頂き ありがとうございました 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月22日トレーニングメニュー 
  菜の花マラソン試走会 6km
  お風呂会員

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月21日トレーニングメニュー 
  マスターズ 45分
  トレッドミルウォーキング 45分
  ボディパンプ 45分
  ボディコンバット 60分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紅葉・・

2024-12-20 15:58:48 | ひとりごと

今年は紅葉を楽しんだ人 どれくらいいるのかな?
なんだか 秋はあっという間に過ぎて いつの間にか冬 

半そでから ダウンへ 一気に移行しちゃった感じじゃない? 

そんな中でも 少しの紅葉を楽しもうと 
霧島を 楽しんで来ました 
韓国岳は 既に真っ白でしたけど 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月20日トレーニングメニュー 
  AMTマシン 40分
  ボディアタック 30分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月19日トレーニングメニュー 
  AMTマシン 60分
  トレッドミルウォーキング 20分
  ボディパンプ 60分
  ダウンスイム 1000m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月18日トレーニングメニュー 
  完全休養日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島神宮からの登山!

2024-12-17 18:44:30 | 登山

11月15日(日) 天気予報は  そして かなり寒い  けど・・
久しぶり 登山できる  というので 行って来ました 

この冬最高の寒波が来てるって聞いて ちょっとひるみましたが 
防寒対策めいっぱいして もしもの為に アイゼンも持って 

 まずは 霧島神宮へ  今回のルートは 御嶽道から高千穂河原へ
ここは 霧島神宮の私有地で 登山道ではないので 社務所へ届け出が必要です 
なので まずは 手続きを済ませてから スタートしました 

安全をお願いして いざ 高千穂河原へ  スタートは 朝9時と ちょっとゆっくりめです
だって 寒いから  韓国岳は雪が積もってるみたいだもん 

とにかく 登りはゆっくり行くからね と言われていたとおり まったり進みます 
この道は とにかくヒルが多いので有名で 11月までたくさんいたそうですが
流石に 12月に入ったので 心配はなさそうです 

「御池飲雑」 これ どういう意味だか わかる人います? 
次に 発見したのは  鹿の骨だと思われます 
何に食べられちゃったのか 綺麗に骨だけが・・  自然の世界

しばらく行くと 前からマウンテンの人たちが・・   
この道 自転車で  登山の途中で マウンテンの人に会うのは 初めてかも
私有地ってことで 無断立入禁止の立て看板もたくさん見ましたよ 

そして 神宮の管理地ということもあり 管理された祠を見つけました 
話によると このルートに もうひとつあるらしいのですが 見つかりませんでした 
予報を見事に裏切って 寒さも思ったほどじゃないし 空はめちゃくちゃ青いし  最高

そして 高千穂河原に到着  既に ここまでで 5Kmもありました 
予定をかなりオーバーの 到着は 11時 お腹も空いてきたので 腹ごしらえすることに 

ビジターセンター前のお店で 十割そば 頂きました 
お店のお姉さんのご厚意で デザートのサービス  オレンジ?? 
紅まどんな」って品種の ミカン らしてです  かなり珍しい品種みたいです 
皮が薄くて ゼリーみたいな食感で とっても甘くて美味しいミカンでした 

ゆっくりし過ぎたので そろそろ頑張って 高千穂峰を目指します 

 

お天気は良いのですが ガレ場からは 風がめちゃくちゃ強いです 
眺望は まったく期待していませんでしたが 桜島もしっかり見えました 

しかし kimacha は それどころじゃない  ここ 大嫌いなんだもん 
必殺 四つん這い走行  安全第一 ここでフラッと倒れでもしたら 
とにかく 早くここを通り過ぎたい  馬の背に上がったら さらに風が強い 

 

今回は ココ 背門宮で折り返します  時間も無いし この先は危険 
ゆっくりし過ぎたので 帰りは超スピード・・ のつもり 
帰りのガレ場は 必殺 尻もち走行 ですよ~  

無事に帰りついたら ちゃんと社務所に届けて 終了です 
9時 ~ 16時まで トータル15km こんなに山歩きしたのは いつぶりだろう・・
頑張った自分を誉めてあげよう  そして お付き合い頂いた二人にも 感謝です 
また これに懲りずに 連れて行ってね  お疲れ山でした 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月17日トレーニングメニュー 
  ボディパンプ 30分
  ダウンスイム 1000m

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月16日トレーニングメニュー 
  お風呂会員

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月15日トレーニングメニュー 
  高千穂峰登山 15km
  お風呂会員

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月14日トレーニングメニュー 
  マスターズ 45分
  ボディパンプ 45分
   ボディコンバット 60分***

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月13日トレーニングメニュー 
  ボディアタック 30分
  ボディコンバット 30分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

12月12日トレーニングメニュー 
  AMTマシン 45分
  ボディパンプ 60分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする