楽しくて苦しい大会が終わり、目覚めたら・・ 体が動かない??
いやいや、これが意外に元気なんだよね~ 疲れてはいるはずなんだけどね
この日はハードなスケジュールでした
7時 ホテルにて朝食、一日のスケジュールを確認
8時 B&Gへバスで送ってもらい、 自転車の発送作業
9時 ホテルに一旦戻ってから、岡前小学校交流会へ
選手ひとりひとりに励ましのお手紙をくれた小学生との交流会です
体育館で開かれた交流会、残念ながら6年生は修学旅行に出かけたそうですが・・
まずは、歓迎のあいさつから いやいや、初々しいですねぇ~
島の民謡での大歓迎、なんと全国大会で入賞するほどの腕前ですぞ
私にお手紙をくれた まひろちゃん 校長先生に探してもらって無事会うことが出来ました
なかよくツーショット ゴールできたよ~って報告しました
そして、みんなで踊りました 楽しいひと時です
子ども達も生き生きしてとてもいい顔してます
交流会が終わると、 ホテルからのお迎えを待って11時過ぎには空港へ
空港では、お土産を買って 昼食を取って
定刻どおりに
テイクオフ
この日もお天気はピーカン 真夏さながらで・・
飛行機の中では、もう・・
みんな爆睡状態でした
そのころ・・・
時間に余裕のあるゆうたろうパパ、天然マン、PWコーチ達は海を満喫したようです
帰りの飛行機は至って順調 鹿児島空港では・・ またまたキャサリンが待ってます
合流して、やまちぃさんの車で自宅まで~
自宅に帰り着いたのは午後4時、もうぐったり疲れてお昼寝
そして、ご報告のブログをアップして・・ どうしたかって??
いつもの通り月曜日恒例の頑張れクロールレッスンに行きました
まあ、体が重くてゆるゆる泳ぐのが精一杯でしたけどね
こうして楽しい 楽しい
徳之島の4日間は終了となりました
みなさま、お付き合い頂きましてありがとうございました
ブログから伝わる楽しい雰囲気に 「来年はぜひ行きたい!!」 と言う人続出
私は・・ すご~く楽しかったけど、来年また行くか? と聞かれたらそれは別の話
今回の暑さでも大変だったのに、真夏?って考えたら倒れそうです
来年は、また別のメンバーが思い切り楽しんで来ることでしょう
お ・ し ・ ま ・ い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月29日のトレーニングメニュー
ポルドブラ 45分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月28日のトレーニングメニュー
宮崎出張のため、完全休養
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月27日のトレーニングメニュー
ポルドブラ 45分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月26日のトレーニングメニュー
遠泳マスターズ 60分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月25日のトレーニングメニュー
がんばれクロール 60分