
きれいな「青」のアジサイだったのですが、土壌がアルカリ化しているようで、「ピンク」に変貌しました。

朝から5月分の家計を締め、しわ寄せとなる6月の厳しさに天を仰ぎました。
やっぱり雨だな・・・
ボディブロウはじわじわ効いて、ホントホント厳しいたらありゃあしない。
☆ 五目煮・2023.5.28(日)

あると助かるので豆を煮ました。
干し椎茸、こんにゃく、ごぼうを油で炒め、昆布、ゆで大豆を加え、時間差でにんじん、竹輪、じゃが芋を入れました。
最初は、出汁、みりん、砂糖で煮て、味がしみ込んだところで、しょうゆや煮えやすい物を加えてことこと煮ました。
昔々、母は「皮クジラ」を入れていましたが、懐かしい味です。
冬場はもちろん、大根が入りますね。
何を食べて暮らそうかしら。
梅雨に入る前に、有るものを使い切ろう。
有る物も少ないけど、そこを何とか。
迷走も「待てば海路の日和あり」(笑)


