乙女の滝まで行けるのだが今日はそこまでは遠慮。
お花はほとんど目につかないがその代わり樹々の新芽が綺麗だった。
まだ新緑とまでは行かないが楊やシラカバなどの生きがいい。
新芽とキタコブシ。
なにかなあ。
爆発だ!
サクラとキタコブシ(富丘西公園)
砂防ダムからは轟音を響かせて雪解け水が落ちる。
フキノトウももう食べごろは過ぎた。
石狩湾越しの山は増毛の山だそうです。
(同日に同じところに出かけた模様の手稲のやっちゃんのブログから。)
アズマイチゲが一輪だけ咲いていた。
初夏を思わせるような陽気でした。
水曜日はさらに気温が上がるそうです(24℃! 7月中旬並み!)。