ゴジュウカラの育雛, European Nuthatch 2014-05-18 22:17:32 | Birds ゴジュウカラが巣穴に餌を運び込んでいた。 雛が育っているようだ。 巣穴は、太いモミの枯木の10メートルほどの高さにあり、アカゲラの古巣と思われる。 今年は今のところ4ヵ所でゴジュウカラの巣を見つけた。 4ヵ所とも抱卵または育雛中のようだ。 巣のさらに1~2メートルほど上には、別の穴が開いている。 雛に餌を与え終えたゴジュウカラは、するすると木を登り、「2階」の巣穴を覗きにくることがある。 そんな時には、どこからともなくアカゲラが現れて、ゴジュウカラを追っ払ってしまう。 「2階」はアカゲラが営巣中なのかもしれない。 しばらく観察してみることにする。 にほんブログ村