フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

シロジクキモジホコリ(Nannengaella mellea)と変形菌

2024-08-10 16:49:35 | Slime molds
シロジクキモジホコリの未熟子実体(落ち葉から発生)
変形体から子実体が作られつつある。
コシロジクキモジホコリの未熟子実体(落枝から発生)
アオモジホコリ(朽ち木から発生)
アオモジホコリの未熟子実体
サカズキホコリの仲間の未熟子実体(落枝から発生)
クモノスホコリ(アカマツの朽ち木に発生)
アミホコリ(?)(ウラジロモミの朽ち木に発生)
子嚢はとても小さく(0.5mm以下)、撮影が難しい。
アミホコリの仲間
今日は、アカマツ林の3ヵ所でこの変形菌が見られた。
子嚢はアミホコリよりも大きい。
柄は赤褐色で上部の色が濃い。
ヒメカタホコリ(?) 柄は黒い。
クダホコリ
マメホコリ
ツノホコリ
子実体が作られつつある。
タマツノホコリ

ダイダイガサ

2024-08-10 16:45:59 | Mushrooms
今週は毎日のように夕方以降に雨が降った。
ゲリラ雷雨もあり、降水量は多かったものの、夏きのこはあまり発生していなかった。
ダイダイガサ
傘が開くにつれて、オレンジ色が薄くなっていく。
カブベニチャ
ガーネットオチバタケ
チチタケ
ニカワハリタケ
サンコタケ
ヤマグリの雄花穂から発生した小さい不明きのこ