橋下市長:職員アンケ不当労働行為認定 謝罪を撤回 mainichi.jp/select/news/20… それにしても、謝罪が勇み足だったのかもしれんが、朝令暮改にもほどがある気がしないでもない。謝罪する前に検討してなかったのかしら
「選挙を直ちに無効とはせず、13年11月27日から効力が発生する」は、1年くらい猶予が与えられた、ということ?>時事ドットコム:衆院選、初の無効判決=昨年選挙の広島1、2区-1票格差「憲法上許されず」・高裁 jiji.com/jc/zc?k=201303…
引退勧告を受け入れて退職した元力士から訴えられたら、また面倒なことになるだろうな。>時事ドットコム:相撲協会に「待った」=拙速さ、浮き彫り-蒼国来解雇無効判決 jiji.com/jc/zc?k=201303…
インフレ政策をとれば、利率は上がると思っているのだが。違う思惑があるのかも知れない。>時事ドットコム:国債利回りが急低下=20年債、9年8カ月ぶりの低水準-東京市場 jiji.com/jc/zc?k=201303…
「労災の休業補償額算出」であって、NRIのみなし労働制そのものが否定された訳ではないのか。揉めたら違法認定される可能性が高いのだろう。>時事ドットコム:「みなし労働制」適用は違法=システム開発者の要件厳格審査-東京 jiji.com/jc/zc?k=201303…
【一票格差川柳】一票の 格差問題 むこうみず 【意味】一票の格差問題はこれまでに幾度となく取り上げられてきた。しかし、選挙自体が無効になることは見たことがなかった。そんな中、大胆にも無効判決を出した気骨の裁判官がいることだなあ。
加えて「勝ち誇った組合の態度が気に入らない」という会見ね。不当労働行為意思が十分 RT @nabeteru1Q78 大阪市の件だが、労働組合が中労委に提出する最初の証拠は、昨日の夕方までのNHkニュースと、各社の夕刊の記事かもしれない。「市長さん、自分で悪いって認めておりまっせ」
最高裁で「違憲状態」と言っているのに選挙制度改革をせずに解散したのだから「違憲」は当然。しかし無効と言われている国会が今尚選挙制度よりも「憲法改正」やら何やら言っているのは「司法軽視」と言われても仕方なかろう。「選挙無効」さらには「判決確定時に無効」とされても文句は言えない。
ナショナルミニマムと考えると、既に高速化されているところに新幹線を通すより、離村や離島を交通可能にする方が、優先順位が高いと思うのだけどなあ。
昨日の可視化シンポで興味深かったのが、中華人民共和国ですらも重大事件については取調の録音録画をするようになるという報告でした(なお台湾は既に録音録画は実施)。司法のIT化に予算を出さない結果、どんどん日本が司法のIT化の後進国になっていくわけですね…