こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

マイナンバーカードと口座紐付け

2023年01月13日 06時15分24秒 | Weblog

 今朝の新聞によると、マイナンバーカードを持たない人も、政府が一方的に「承諾の文書」を送り、一定の期間に「拒否の返事がない場合」自動的に承諾とみなし、「口座に紐付け」すると報じています。

 最近の岸田政権のやり方は、「民主的」ではなりません。
国民の財産を、国会の議論もなく、一方的に国民の財布に手を入れるやり方は納得できません。
だから、カード保持者7276万人に対して半分以下の3225万人しか、「口座への紐付け」に同意していないのです。
 さらに、保険証や自動車免許証まで紐付けしようとしています。
その狙いは、政府が、国民の財産と健康の全てを把握しようというものです。
その次に来るのは、「徴兵制」です。
その先には、戦前のような「監視国家」ではないでしょうか。

 そんな国家には絶対にさせてはいけない。

 写真は、昨日の車のメーターです。
16度を差しています。冬にしては暖かい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン