昨日は、農林業活性化議員連盟の研修がありました。
一つは、「脇山農園」のみかん園です。
「レッドウインク」という品種だそうです。
皮は、剥きやすく、袋のまま食べられ、糖度もかなりあります。
この品種は、ここだけで栽培されているので「自分で値段を決められる」とおっしゃっていました。
もう一つは、「井手農園」の「白いイチゴ」です。
「雪ウサギ」という品種だそうです。
「イチゴは赤い」ものと思っている人も多いと思いますが、ここでは、「白イチゴ」を栽培し、香港や高級百貨店に出荷されているそうです。
もう一つは、「山田造林地」の間伐状況です。
山田区有林の間伐を森林組合が請け負っていました。