昨日は、外気温2度の極寒のなか、「12月議会報と県政アンケートの結果報告」を配布しました。
背中にホッカイロを3枚。お腹に1枚。耳にも小さなホッカイロを付けての完全武装です。
手袋を付けると、ビラが取りにくいので、素手です。
時折、小雪が舞い散る寒さでしたが、朝、8時から午後4時半までのバイクの走行距離は83
㌔にもなっていました。
大根農家では、出荷作業の最中で「地上の部分が凍結して商品にならない」と嘆いておられ、凍結した部分をカットする作業をされていました。
13年ぶりの事態だとおっしゃっていました。
在るところでは、老人会が「公園の手入れ」をされていました。
休憩の中にお邪魔すると、「肉まん」のお裾分けを頂きました。
婦人会の皆さんは、「消火栓を使う訓練」をされていました。
在るポストには、現職県議のリーフが差し込んだままの家もあり、水面下での激しい争奪戦を感じました。
写真は、庭先の梅の花がほころびかけていました。
今朝は、「朝のあいさつ」からスタートです。