こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

新市民会館104億円

2024年05月28日 06時46分39秒 | Weblog

 唐津市は、現在地に新しく、市民会館と曳山展示場を建設に向けた6月予算議案が議員に届けられました。
議会でも、「100億円は豪華すぎる。客席は1000席以下に」「曳山展示場の火災発生時の消火にはスプリンクラー」などと建設費や施設に注文が相次いでいました。
当初、92億円が提案され、81億円に、その後83億円、今回104億円となりました。
資材や人件費の値上がりもあるでしょうが客席は829席となっています。
日本共産党市議団が実施している「市民アンケート」では「高価にならないように」が65%でした。
 必要性は感じているものの、新庁舎に約100億円。新市民会に104億円と相次いで「ハコ物」建設に旧郡部の方からは「中心部だけが豪華な建物」「曳山展示場はアルピノでいいのでは」と周辺部の疲弊を揶揄しての意見も寄せられています。
皆さんはどうお考えでしょうか?
6月議会は、6月3日から始まります。
ご意見をお待ちしています。

写真は、先日訪れた鎌倉の大仏さまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン