華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

また痛いのよ

2021年04月15日 22時38分48秒 | Weblog
今日もいつもと変わらぬ日。いいことだ。

朝がすっかり涼しくなってきて、早く目が覚めても布団から出られずにいる。布団から出るのがつらいのではなく、布団の中が気持ちいい。そんな感じ。秋も深まってるね。といって、今日は27度ぐらいまで気温が上がったけどね。

朝から仕事。
今週前半でだいぶ患者さんが入れ替わり、病棟全体が一気に重たくなった。脳梗塞により、誤嚥の危険性からひとりで食事をさせられない人、そして数名がかりでないと動かせない人が増えた。加えて2名の超肥満の患者さんもいる。
私は肩が治ってきたことを確信しつつあり、今日も張り切ってほぼ通常業務に取り組んでいた。が、しかし。超肥満の患者さんの清拭を手伝った際にまた肩をやった。本当に学習しない私よ。
その後、痛みのレベルは高くないものの、鈍痛としびれが続いている。なぜか知らないけど瞬間的な痛みが治まり、しばらくしてからひどい痛みが起きたりする。あぁ、もうほんとにほんとに憂うつ。病棟にいたら手伝わないなんてできないので、明日はいっそ病欠しようかなんて考えている。

なんか最近、よく似たことばっかり書いてる気がするわ。あぁ、やだやだ。

帰宅。
疲れでダラダラしちゃうことが続いていたので、今日は思い切って軽く寝た。ダラダラしないで目をつぶったら寝てたんだけど。夕食を取った後7時頃から大学の課題をやっていた。9時に終わったら新しく始まっているドラマを何かひとつ見ようとか思っていたけど、結局10時までやっていたので見ていない。残念。でも今日は少し進んだので満足感がある。
今やっている課題は、先日提出したものと似ていて、全部で1500単語の論文なんだけど、7つの別の質問に応える方式なので、7つの小論文をやっているような感覚になる。今日はひとつかけた。2時間近くかけて調べた参考文献が、文章を書くにあたって必要ないとわかったときは凹んだわ。飲み込みが遅いからね。無駄も多いのです。

というわけで、この頃は10時前後には寝るようにしているんだけど、今はもう10時半も過ぎている。そしてまだ寝る準備もできていない。夕方の仮眠が効いたのか頭がすっきりしている。でも調子に乗って起きていたら明日の早起きがつらいからそろそろ寝る。

現在6連勤中。残り2日。さすがに疲れてきたな。明日は少しは落ち着いて仕事ができますように。
コメント