華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

お休みでつ。

2023年08月29日 22時35分00秒 | Weblog
今日も午前シフト。
ポート2で作業。まぁ〜忙しかった。

昨日も書いた問題行動の多い認知症の患者さん。今日介助に入ったらお尻を掴まれた。「何さらすんじゃ、オラァ!」と騒ぎ立ててもいいんだけど、そのあとの罵詈雑言を考えると面倒くさくなって、静かに手を退けるだけで終わらせた。
もちろん自尊心は少なからず傷ついている。今だって若干モヤモヤしている。患者さんのお尻を掴み返してやればよかったなぁ。
ついでに書いたら適当でない言葉も吐かれた。認知症の人に売られたケンカをいちいち買っていたらキリがないので、こちらもスルー。でもやっぱり腹が立たないわけはない。看護師にうつ病が多いってうなずける話だわ。

他にはあまり容体の良くない60代の患者さん。判明しているだけで前立腺がんと脊髄腫瘍がある。家に帰ることを望んでウチに来たけど、先週末ぐらいからどんどんエネルギーがなくなっていき、看護師間ではもう長くないんじゃ…ってことになっている。
この人は元々大きい人である上に身体中が浮腫んで、ベッドの上のケアでも難しい。自分では何もしてくれないしね。そんな人のシャワーが終わった時は汗びっしょり。

重たい人や問題行動の多い人はこの2人だけではない。書いたら長くなるので書かないけど、中には「なんで病院にいるんだよ⁉︎」っていう人もいる。早く退院してくんないかしら。

とりあえず無事に終了。やっとお休み。なんかこの5日間は早かったな。Dが学校に行き始めてからなんか時間の経過が早くなってる気がする。

帰宅。
すぐに犬の散歩へ。朝はドックウォーカーさんをお願いしてるけど、時間は20分だけ。まだまだ運動が必要な年齢なので、長めの散歩に行く。これが地味に効いて疲れてる。
食事は冷凍エビを使ったチャーハン。バターたっぷり背徳の味。食後にはドラマ「VIVANT」を観た。えらいことになったね。4人が無事でありますように。卵の数と色になんか関係あるのかな。
Dを迎えに行って帰ってからはお酒を飲んでいて、さっきから何度も寝そうになっている。早起き続いてるしね。意味なく起きてないで寝ようかな。

今日ワンコたちははいい子にしていたとお隣さんが。

おるすばんキラーイ。

遺失物に見えるこの寝方が好きなんだけど、わかる人いるかな。
コメント