華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

のんびりしました

2023年08月24日 21時42分00秒 | Weblog
昨日と今日はお休み。
昨日は家事と犬の世話に終始した。あと体の回復ね。
冷蔵庫が空に近くなっていたので買い出しにも。スーパー2軒はしごしたわ。お安めスーパー・アルディではお肉と日用品を、大手スーパーWでは野菜と特売の必需品を。野菜の値段が少し下がったとニュースで言ってたけど、それじゃ追いつかないぐらい他の商品の値上げがえげつない。安売りの値段が数年前の通常価格とかやもんね。賢くやっていかないと。

今日は、朝は犬と一緒にお散歩へ。
家を出る時のスマホの電池量が4%で、撮れた写真は一枚だけ。


犬の姿はわかるかしら。

いい陽気。春はもうすぐそこやねぇ。

お昼からはパン作り。先のブログにも書いたようにカレーパンに挑戦。失敗したけど。
日本人にはなじみがあるし、Dはおいしいと言って食べていたけど、こちらの人にはゲテモノなんじゃないかな? 明日もう一度焼いて、うまく行ったら職場に持って行くけど、どんな反応になるのやら。

結局カレーパンの失敗作が夕食になった。最近まともにご飯を作ってないなぁ。
今日は久しぶりに唐揚げを仕込んだので、明日のおかずはそれ。最近唐揚げ粉ばっかりやったもんね。

夜は2度目の「VIVANT」鑑賞。面白い。毎週すごく楽しみ。私はお医者さんは乃木と兄妹では?と思っているんだけどどうかな。

お犬さまたちは、朝は海、夕方は公園と、今日だけでかなりの運動をし、夕方から今までずっとグタッとして眠っている。





私も日差しの影響か、何もしてないのに眠い。
もう早いけど寝ようかな。
明日からまた5連勤。頑張って働こう。
コメント

カフェ・ガリレオだより - カレーパン

2023年08月24日 18時48分00秒 | カフェ・ガリレオ便り
なぜか今まで作ることを思いつかなかった、屈指の人気惣菜パン。

ババン。



カレーパン。

第二次発酵に入るまでは順調だった。
だけど、第二次発酵に入る前に卵液とパン粉を付けなくてはいけないのに、発酵の後と勘違い。
第二次発酵後、かろうじてひとつだけそっと持ち上げて付けられたけど、残りは割れてカレーが出てきそうだったので断念。
無事に卵液に付けた分も、他のことでバタバタしてたら焦げてしまった。
残りの普通の焼いたものも、オーブンの火力が強すぎて焦げ茶色。
無念。
でもDは気に入ったみたいで、2〜3個食べていた。私もちゃんと揚げたものを半分食べたけど、パンがフワフワでおいしかったわ。
中に入れたカレーにはミンチ肉を使用。野菜類はみじん切り。少し食感を残すぐらいに煮込んだのも良かった。

まだカレーはある。
明日、早速再挑戦だ。


コメント