今日もお仕事。ポート3で勤務。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/0511e5abc7ac67604058d270262881a0.jpg?1688901867)
今日は働き者先輩准看さんとアシスタントさんと一緒だった。立ち止まっておしゃべりすることなどはなく、3人とも黙々と作業。お互いの進捗状況を確認しあって、できることから片付けていった。こうやって働くと仕事って本当に早く片付くのよ。特に急変があまり起きないウチの病棟では予想がつきやすい。
しっかり働いて、お昼前にはすべての作業を終わらせていた。あとはゆっくり。週末らしいシフトだったわ。
帰宅。
Dがお料理モードでなく、私が作ることに。最初は餃子を考えていて、でも面倒くさくなって、すき焼きにしようと思ったら白菜を食べ切ったことを思い出した。家で作れて、私が食べたいものは我流のダッカルビ。たっぷりキャベツと玉ねぎで甘辛仕上げ。つい食べすぎたわ。恐るべし甘辛味。
Dは食べないことはないけど、そんなに好きでもない。だからダッカルビと並行して鶏の唐揚げを作った。唐揚げ粉をまぶしてノンオイルフライヤーに放り込むだけ。千切りキャベツとトマトを添えて。
食後にとーちゃんにおねだりモードのワンコたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/0511e5abc7ac67604058d270262881a0.jpg?1688901867)
家にいる時間が長いDはワンコたちにも人気。おやつをもらうならとーちゃんの攻略が必須だとわかっている。
食後は少し片付けを。なぜならクリーナーさんが明日来てくれるので。掃除に多くの時間を割いて欲しいので、毎回片付けはするようにしている。
この後洗濯を片付けて、アイロンをかけて寝ますかね。
あと2日。がんばろう。
余談やけど、昨夜と今朝、ウチの界隈で大きめの交通事故が別口で2件も起き、そのうちの1件の被害者は亡くなった。
毎日無事で家に帰るって当たり前のことじゃないんよなぁと改めて実感。運転、本当に気をつけよ。
昨日の夕飯
家族は前日の残り物のカボチャスープ、ソーセージのトマト煮、ガーリックブレッドでいいと言うので
私はご飯を炊いて食べたかったすき焼き風煮を
私のために(笑)作りました
万が一の為、多めに作ったら
案の定、家族が食いついてきました
甘辛味は世界共通でおいしいのでしょうか?(笑)
甘辛味ってこちらでは見かけないですよね。
世界共通で美味しいんだと思います。ウチのDもすき焼きは大好きです。照り焼きチキンも。
砂糖と醤油のハーモニー、最強ですね。
唐辛子系の辛さは好き嫌いが分かれる気がします。