今日はお休み。
よきかなー、よきかなー。
別角度で。
寝顔もわらわはうつくしい。
お天気が良かったので、今日はシーツや毛布を洗った。全部で4回転。タオル類や確実にしっかり乾かしたい毛布は乾燥機を使用。ソーラーパネルのおかげで気兼ねなく使えて嬉しい。
まだ太陽光パネルが始動してから一か月足らず。Dによると、好天が続いているおかげで、現在のところ我が家の電気代はほぼ太陽光でまかなえているらしい。お金儲けは考えていない。電気代を払わずに済むならそれで言うこと無し。
リストを片手に買い物にも行った。ウロウロ歩くとつい買ってしまうので、リストにある商品のみに集中。それでもいくつかは買い足したけど。必要なものだけ買って、とっとと退散したわ。
そういえば日本もそうだと思うけど、卵が手に入りにくい。高いものはあるけど、一番安いスーパーのホームブランドはかなりに確率でない。卵をよく使う我が家には厳しい状況やわ。
さて。
お昼からは先輩のお宅に遊びに行ってきた。
昨年、すい臓がんと診断された先輩は半年ほど抗がん剤を受けていた。おそらくステージ2か3。幸い転移はなく、かつ抗がん剤がよく効いて、今月末に除去手術を受けられるまでになった。
久しぶりに会った先輩からは以前よりもエネルギーが感じられた。抗がん剤治療が終わって、体力が回復してきている模様。大きな手術になるので、少しでも体力をつけ、かつ体重を増やしておきたいと、食べられるだけ食べて運動をする日々らしい。すい臓がんと聞いた時はショックだったけど、今の感じだと寛解が望めそうな気がする。
いつもと同じようにいろんな話をした。仕事やお互いの家庭環境もよくわかっているので、説明なしでさまざまな話ができるというのはとてもありがたい。
大人になってからこちらに来たせいもあるのか、友人と呼べる人が多くない。勝手な言い方やけど、先輩は絶対に失いたくない大切な友人。手術、うまくいってスムーズに回復しますように。
帰宅。
夕方から急に胸がムカムカし始めて、お腹も空いておらず、夕食は適当に、と思っていたら、Dが何か食べたそうにしていた。ひとりなら簡単鍋や明太子パスタで済むけど、Dはそれらを食べない。なので豚ミンチコロッケを揚げた。たまに食べるとおいしい。揚げたては倍おいしい。
そういえば余談やけど、大阪の天神橋商店街に中村屋という有名なコロッケ屋さんがある。前職の職場が近所で、支社長がたまにどっさりと買い込んできて食べさせてくれた。私は油でテカテカしてる感じが苦手で、正直なところコロッケの魅力がわからなかった。基本、鶏の唐揚げとカツカレー以外ではほぼ揚げ物を食べなかったし。今中村屋のコロッケを食べたら、また違う感想を持つのかしら。
食後は相変わらずゆっくりしている。
まだベッドにシーツを敷いてないのに、Dはマットレスの上で爆睡。ベッドメイクしようとしたら後でって言われた時に、もうこうなる予測は付いてた。なんでそんなに適当で、気にせずに生きていけるんやろう? そして私は今夜、どこで寝よう⁇
朝の散歩を終えて昼寝を楽しむペピコお嬢さま。
よきかなー、よきかなー。
別角度で。
寝顔もわらわはうつくしい。
おっしゃる通りで。
金曜日はダブルをすることになった。元気な間に小銭稼いでおかないと。
明日のお休みは有意義に過ごそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます