餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

NHK・「思い出のメロディー」

2010年08月22日 17時32分37秒 | 
昨夜NHKでの「思い出のメロディー」、、、、昭和44年に始まり今年で42回目だそうです。
以前は私達にとっては、少し前の懐かしいメロディーが聴こえてきた番組だった
今では、丁度リアルタイムで青春時代を送った頃の歌が流れてくるようになった。
それだけ年をとったと言う事かー 

中でも久保浩さんの「霧の中の少女」は、その頃良く憶えた歌で大変懐かしかった。



              



              



昭和39年の歌・・・・東京オリンピックの年だけども、キラ星の如くいい曲があった。
「柔」「東京の灯よいつまでも」「君だけを」「恋をするなら」「あんこ椿は恋の花」
「上を向いて歩こう」「何も云わないで」「東京五輪音頭」・・・・・。


また、三浦洸一さんも元気な姿を見せてくれた。
今回は、デビューから2曲目の「落ち葉しぐれ」を歌った。(昭和28年の曲)



              



              

往年の歌声という訳にはいきませんが、お元気でますます頑張って欲しいですね。

霧の中の少女・・・・・久保 浩
    http://www.youtube.com/watch?v=V5nfJNE5FAA&feature=related

▼落ち葉しぐれ・・・・・三浦洸一
   http://www.youtube.com/watch?v=YFXpF1Vke3Y&feature=related





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮花火大会に行きたかったなぁ

2010年08月22日 16時27分03秒 | 習慣、行事
そんな訳(?)で花火大会には往けませんでした。

下野新聞から引用させて頂くと、
2003年を最後にこの花火大会は途絶えたが、07年にボランティア形式で復活し、今年で4回目。
協賛金が目標の2千万円には届かずに苦戦したが、無事に2万発の花火は打ち上げられた!!、と言う。



              



               



花火は、とちぎテレビ様の映像を撮影。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする