昨夜NHKでの「思い出のメロディー」、、、、昭和44年に始まり今年で42回目だそうです。
以前は私達にとっては、少し前の懐かしいメロディーが聴こえてきた番組だった
。
今では、丁度リアルタイムで青春時代を送った頃の歌が流れてくるようになった。
それだけ年をとったと言う事かー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1423.gif)
中でも久保浩さんの「霧の中の少女」は、その頃良く憶えた歌で大変懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/72b022f5be6d229c3163877f36a6c139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/e78e1726475577c99faf9df6bc0268a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/31d61048ad94198708bd7c7ae4990b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/f7e5191f339848e46190221c80ca13c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/4e1f7f92d86a7799eea2109e2edb1bf6.jpg)
昭和39年の歌・・・・東京オリンピックの年だけども、キラ星の如くいい曲があった。
「柔」「東京の灯よいつまでも」「君だけを」「恋をするなら」「あんこ椿は恋の花」
「上を向いて歩こう」「何も云わないで」「東京五輪音頭」・・・・・。
また、三浦洸一さんも元気な姿を見せてくれた。
今回は、デビューから2曲目の「落ち葉しぐれ」を歌った。(昭和28年の曲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/31081ed6ecf9103d874bd8bf89800eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/7a6414ad0cc3748424764afc2f04206c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/6efe2c7accac391f9e16b9b08f537286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/07622faaa5b711e450a5d743c65d4886.jpg)
往年の歌声という訳にはいきませんが、お元気でますます頑張って欲しいですね。
▼霧の中の少女・・・・・久保 浩
http://www.youtube.com/watch?v=V5nfJNE5FAA&feature=related
▼落ち葉しぐれ・・・・・三浦洸一
http://www.youtube.com/watch?v=YFXpF1Vke3Y&feature=related
以前は私達にとっては、少し前の懐かしいメロディーが聴こえてきた番組だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今では、丁度リアルタイムで青春時代を送った頃の歌が流れてくるようになった。
それだけ年をとったと言う事かー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1423.gif)
中でも久保浩さんの「霧の中の少女」は、その頃良く憶えた歌で大変懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/72b022f5be6d229c3163877f36a6c139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b4/e78e1726475577c99faf9df6bc0268a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/31d61048ad94198708bd7c7ae4990b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/f7e5191f339848e46190221c80ca13c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/4e1f7f92d86a7799eea2109e2edb1bf6.jpg)
昭和39年の歌・・・・東京オリンピックの年だけども、キラ星の如くいい曲があった。
「柔」「東京の灯よいつまでも」「君だけを」「恋をするなら」「あんこ椿は恋の花」
「上を向いて歩こう」「何も云わないで」「東京五輪音頭」・・・・・。
また、三浦洸一さんも元気な姿を見せてくれた。
今回は、デビューから2曲目の「落ち葉しぐれ」を歌った。(昭和28年の曲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/31081ed6ecf9103d874bd8bf89800eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/7a6414ad0cc3748424764afc2f04206c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/6efe2c7accac391f9e16b9b08f537286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/07622faaa5b711e450a5d743c65d4886.jpg)
往年の歌声という訳にはいきませんが、お元気でますます頑張って欲しいですね。
▼霧の中の少女・・・・・久保 浩
http://www.youtube.com/watch?v=V5nfJNE5FAA&feature=related
▼落ち葉しぐれ・・・・・三浦洸一
http://www.youtube.com/watch?v=YFXpF1Vke3Y&feature=related