二つに分かれていた日本のプロバスケットボールが、
いよいよ一つにまとまり「Bリーグ」としてスタートを切った。
記念の開幕試合は・・・・、
NBLのシーズンを通した年間チャンピオンのアルバルク東京と、
一方、「琉球ゴールデンキングス」は、bjリーグの最多優勝クラブ。
今夜いつも行くNHKホールのお隣、国立代々木競技場 第一体育館で開催された。
以下、開幕セレモニーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/de109b88397fc741ebcac5b86a8967fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/5cdf3ea015abacb21ccf1038bf4f875b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/a5e828372f5cbc7cee9c9d4776bef160.jpg)
記念の試合を見ようと、9300人余の人達で席が埋まった。
入場者は、特典Tシャツを着用しての応援なので見事に紅白に色分けされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/8c38e40e529e462dbe99baf7bcd3507f.jpg)
前回も書きました様に、沖縄にいる娘の義弟になりますキャプテン・岸本隆一君です。
きょうは、シュートが決まらず苦しかったでしょうが、その分ディフェンスが良かったと思います。
試合も、前半押された分、後半頑張ったが届かなかったようです・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/38a3322c420ad32f5acae74556a91cbe.jpg)
川渕三郎さんの活躍が無かったら、まとまっていなかったかも知れませんね。
産みの親の一人で、サッカー界とともにバスケ界にもその存在が大きかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/814fc1f73ba7ded4de9baa8bae4188c9.jpg)
今後のバスケ界の発展と、栃木ブレックスの活躍を祈って筆を置きます。
(今まで書いていたのか・・・?)
いよいよ一つにまとまり「Bリーグ」としてスタートを切った。
記念の開幕試合は・・・・、
NBLのシーズンを通した年間チャンピオンのアルバルク東京と、
一方、「琉球ゴールデンキングス」は、bjリーグの最多優勝クラブ。
今夜いつも行くNHKホールのお隣、国立代々木競技場 第一体育館で開催された。
以下、開幕セレモニーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/de109b88397fc741ebcac5b86a8967fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/5cdf3ea015abacb21ccf1038bf4f875b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/a5e828372f5cbc7cee9c9d4776bef160.jpg)
記念の試合を見ようと、9300人余の人達で席が埋まった。
入場者は、特典Tシャツを着用しての応援なので見事に紅白に色分けされた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/8c38e40e529e462dbe99baf7bcd3507f.jpg)
前回も書きました様に、沖縄にいる娘の義弟になりますキャプテン・岸本隆一君です。
きょうは、シュートが決まらず苦しかったでしょうが、その分ディフェンスが良かったと思います。
試合も、前半押された分、後半頑張ったが届かなかったようです・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/38a3322c420ad32f5acae74556a91cbe.jpg)
川渕三郎さんの活躍が無かったら、まとまっていなかったかも知れませんね。
産みの親の一人で、サッカー界とともにバスケ界にもその存在が大きかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/814fc1f73ba7ded4de9baa8bae4188c9.jpg)
今後のバスケ界の発展と、栃木ブレックスの活躍を祈って筆を置きます。
(今まで書いていたのか・・・?)