何回か書いた様な気もしますが、ザ・スパイダースの「夕陽が泣いている」・・・・。
高校2年時、3年生を送る「予餞会」と云うものがありますネ。(今もあるんでしょうか?)
当時大流行の「GSブーム」があり、我がクラスでもエレキバンドをやっている人たちがいて
予餞会で演奏をする事に・・・。
ボーカルに私と他の1名が打診されて、私が「夕陽が泣いている」を、
もう一人がタイガースの「モナリザの微笑み」を担当することになった。
2回位バンドと一緒に唄ったが、まずまず歌えた様にも記憶しています。
しかし、恥ずかしさは当時も今も同じでシャイな性格は、変わらない・・・。
唄う時に、身体は正面でも、顔は南側窓辺の方を見て唄ったのを覚えていますネ。
当時の全校生徒は、55人X30組で1,650人位がいた。
人の顔を正視出来るほど、度胸があったらイイのだけれど・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
いつもこの歌が聞こえると、エレキバンドの演奏で唄った自分の姿を懐かしく想い出します。
◆「夕陽が泣いている」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ザ・スパイダース
高校2年時、3年生を送る「予餞会」と云うものがありますネ。(今もあるんでしょうか?)
当時大流行の「GSブーム」があり、我がクラスでもエレキバンドをやっている人たちがいて
予餞会で演奏をする事に・・・。
ボーカルに私と他の1名が打診されて、私が「夕陽が泣いている」を、
もう一人がタイガースの「モナリザの微笑み」を担当することになった。
2回位バンドと一緒に唄ったが、まずまず歌えた様にも記憶しています。
しかし、恥ずかしさは当時も今も同じでシャイな性格は、変わらない・・・。
唄う時に、身体は正面でも、顔は南側窓辺の方を見て唄ったのを覚えていますネ。
当時の全校生徒は、55人X30組で1,650人位がいた。
人の顔を正視出来るほど、度胸があったらイイのだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
いつもこの歌が聞こえると、エレキバンドの演奏で唄った自分の姿を懐かしく想い出します。
◆「夕陽が泣いている」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ザ・スパイダース