昨日の夕方、北の方向を見れば黒い雲に覆われていた。
もう直に かなりの夕立が来そうだなと、覚悟したがこの辺には大したことは無く
周辺部には大雨だった・・・・。
私も矢板に行こうと思ってたので、一時的な夕立をやり過ごそうと待ったがなかなか来ないので
見切り発車で出発した。
宇都宮済生会病院横の信号待ちで前方を見ると、この雷雲・・・・。
この中をどこかで通らなければならないと、一抹の不安を覚える。
この時にはもう時間雨量120mmという、記録的短時間大雨が降っていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/edf22dc4a1c020c12b60d5a2a87a1439.jpg)
白沢街道に出て暫く行くと、渋滞が待っていた。
帰宅時の渋滞は、まず有り得ない事・・・・。
何があったのかは、暫く進んでから分かった。
県道が冠水していたのだ・・・。
対向車が来ると、波が押し寄せて来て車体にぶつかって来る。
それが、次から次に来るので、自然と運転が慎重になる。
結構な重量感が感じられる。
冠水地帯を抜けると、また雨脚が強くなってきた・・・。
ちょうど旧河内町の総合運動公園の駐車場に逃げ込んで行く。
続いて5台位が同じ様な目的だった・・・・。
10分位経って小降りになったので、
また県道白沢街道に戻って暫く行くと、下り坂の見渡しがいい地点に来る。
ナント
、ブレーキの踏まれた状態の車が数百メートルも渋滞を起こしていた。
これではいつになったら矢板に行けるのやら・・・・、この渋滞を見て諦めた。
途中から旧道にハンドルを切って帰ってきた次第でした。
その後、雨が降らなかったこの辺でも、夜更けには降り出して
朝方まで降り続いていた・・・・。
(これは昨日の事でした)
***************************************************
今日(8/11)は、昨日行けなかった矢板に向かって早めに出発。
「行きはよいよい♪~、帰りは怖い♪~」
案の定行く時には大丈夫でしたが、帰路には強い雨が降り出しましての1時間。
昨日ほどではなくても、やはり大雨関連の避難情報がメールに来ますネ。
被害が無い様にと、お祈りします。
もう直に かなりの夕立が来そうだなと、覚悟したがこの辺には大したことは無く
周辺部には大雨だった・・・・。
私も矢板に行こうと思ってたので、一時的な夕立をやり過ごそうと待ったがなかなか来ないので
見切り発車で出発した。
宇都宮済生会病院横の信号待ちで前方を見ると、この雷雲・・・・。
この中をどこかで通らなければならないと、一抹の不安を覚える。
この時にはもう時間雨量120mmという、記録的短時間大雨が降っていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/edf22dc4a1c020c12b60d5a2a87a1439.jpg)
白沢街道に出て暫く行くと、渋滞が待っていた。
帰宅時の渋滞は、まず有り得ない事・・・・。
何があったのかは、暫く進んでから分かった。
県道が冠水していたのだ・・・。
対向車が来ると、波が押し寄せて来て車体にぶつかって来る。
それが、次から次に来るので、自然と運転が慎重になる。
結構な重量感が感じられる。
冠水地帯を抜けると、また雨脚が強くなってきた・・・。
ちょうど旧河内町の総合運動公園の駐車場に逃げ込んで行く。
続いて5台位が同じ様な目的だった・・・・。
10分位経って小降りになったので、
また県道白沢街道に戻って暫く行くと、下り坂の見渡しがいい地点に来る。
ナント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
これではいつになったら矢板に行けるのやら・・・・、この渋滞を見て諦めた。
途中から旧道にハンドルを切って帰ってきた次第でした。
その後、雨が降らなかったこの辺でも、夜更けには降り出して
朝方まで降り続いていた・・・・。
(これは昨日の事でした)
***************************************************
今日(8/11)は、昨日行けなかった矢板に向かって早めに出発。
「行きはよいよい♪~、帰りは怖い♪~」
案の定行く時には大丈夫でしたが、帰路には強い雨が降り出しましての1時間。
昨日ほどではなくても、やはり大雨関連の避難情報がメールに来ますネ。
被害が無い様にと、お祈りします。