5日に珍しく初詣に宇都宮の二荒山神社に行って来ました。
母親が生存中には実家に行き帰路に近くの「箒根神社」にお詣りしてきましたが、
亡くなってからは、元旦にも仕事をしているので実家&近くの神社には行けなくなりました。

県内一の初詣客を誇る二荒山神社ですが、さすがに5日の夜ともなるとおお詣り客もまばらで空いていました。

帰路には、この時期釜川もライトアップされてますのでその景観を楽しんできました。
以前に比べますと、LEDライトも多く設置されて大分明るくなり、見応えが増していました。

帰りのお楽しみは、「めんめん」さんのラーメンと餃子です。
数年ぶりに戴きましたが、美味しかったです。特に餃子は美味しかった~~。行列が出来るわけですね。

今年もよろしくお願いします。初詣に行きますとなんか清々しい気持ちになりますね。行かないと忘れものをしている様な感じです。今年はイイ年になればいいのですが・・・。