餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

栃木の方言・・16・・「ほろがす」/「ぼっこれる」

2012年01月10日 23時13分53秒 | 栃木の方言
ほろがす」・・・「動かす」という意味になります。

・用例・・・せながであがんぼねだがら、あんましほろがすな
・通訳・・・背中で赤ちゃんが寝たから、あまり動かさない様に・・。

・用例・・・ほろがしていねどかだまっちゃ-がら、きーつけろ。
・通訳・・・動かしていないと固まってしまうから、気を付けて。


ぼっこれる」・・・「壊れる」という意味です。

・用例・・・むりにまわすどぼっこれっつぉっ
・通訳・・・無理に回すと壊れるよ。

・用例・・・お見合いにそんな恰好ではぼっこれっつぉっ
・通訳・・・お見合いにそんな恰好では壊れるよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年島津亜矢コンサート「... | トップ | 宇都宮百景・・20・・「初市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栃木の方言」カテゴリの最新記事