一昨日の「歌コン」は、作詞家【荒木とよひさの世界】を放送していた。
御存知の方も沢山いらっしゃいます様に演歌歌手・神野美伽さんのご主人です。
━━━━ ★☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
・1972年、「四季の歌」の作詞・作曲でデビュー。
・第30回 1997年 日本作詞大賞受賞 「 人形(おもちゃ)」 歌・ 香西かおり
・2005年、紫綬褒章受章。
・現在:日本作詩家協会副会長
「そして・・・めぐり逢い」の五木ひろしさん

「想い出迷子」・・チョーヨンピルさんの大ヒット曲を
きょうはイケメンの竹島宏さんとバックコーラスを五木さんが・・・。

作詞家・荒木とよひささんです。

「悲しみ本線日本海」・・森昌子さんの代表曲

「恋唄綴り」堀内孝雄さんの大ヒット曲 レコ‐ド大賞受賞
この辺りで平成2年でしたか・・・懐かしか~~
この頃はいろいろありました・・・、思い出多き年代です・・。

テレサ・テンさんのヒット曲も多い・・・。
「愛人・時の流れに身をまかせ・つぐない」 連続の大ヒットだった

原点は、この歌「四季の歌」だった。
彼女も、交通事故の後全てを忘れて大変でしたが
今はこの様に生放送のテレビにも出られますね。

奥様から云うと、今夜は子供の参観日に来たような気がするとか・・

「海猫」・・・・きものの柄がとってもイイですね

五木さんの新曲は、「伊豆の国」

※他のヒット曲・・・、
・桂銀淑「すずめの涙」
・高山厳「心凍らせて」
・中澤裕子「カラスの女房」
・林あさ美「つんつん津軽」
・堀内孝雄「ガキの頃のように」「冗談じゃねえ」「川は泣いている」「かくれんぼ」・・他多数
・わらべ「めだかの兄妹」「もしも明日が…。」
御存知の方も沢山いらっしゃいます様に演歌歌手・神野美伽さんのご主人です。
━━━━ ★☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
・1972年、「四季の歌」の作詞・作曲でデビュー。
・第30回 1997年 日本作詞大賞受賞 「 人形(おもちゃ)」 歌・ 香西かおり
・2005年、紫綬褒章受章。
・現在:日本作詩家協会副会長
「そして・・・めぐり逢い」の五木ひろしさん

「想い出迷子」・・チョーヨンピルさんの大ヒット曲を
きょうはイケメンの竹島宏さんとバックコーラスを五木さんが・・・。

作詞家・荒木とよひささんです。

「悲しみ本線日本海」・・森昌子さんの代表曲

「恋唄綴り」堀内孝雄さんの大ヒット曲 レコ‐ド大賞受賞
この辺りで平成2年でしたか・・・懐かしか~~
この頃はいろいろありました・・・、思い出多き年代です・・。

テレサ・テンさんのヒット曲も多い・・・。
「愛人・時の流れに身をまかせ・つぐない」 連続の大ヒットだった

原点は、この歌「四季の歌」だった。
彼女も、交通事故の後全てを忘れて大変でしたが
今はこの様に生放送のテレビにも出られますね。

奥様から云うと、今夜は子供の参観日に来たような気がするとか・・

「海猫」・・・・きものの柄がとってもイイですね

五木さんの新曲は、「伊豆の国」

※他のヒット曲・・・、
・桂銀淑「すずめの涙」
・高山厳「心凍らせて」
・中澤裕子「カラスの女房」
・林あさ美「つんつん津軽」
・堀内孝雄「ガキの頃のように」「冗談じゃねえ」「川は泣いている」「かくれんぼ」・・他多数
・わらべ「めだかの兄妹」「もしも明日が…。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます