昨日11/27(水) 16時からの開催で2年ぶりの観覧でした。
同級生の「村上実」さんの応援です!
一応全員集合で開会式です
司会は元NHKの吉川精一アナと、長谷川由枝さんです
(紅白、連想ゲーム、のど自慢、サンデージョッキー等々担当)

トップバッターは小松みどりさんでした

男性のトップはいつもこの方佐々木新一さん
あの娘たずねては、観衆の度胆をぬくには十分な
インパクトがあり、彼だけでも聴きに来た価値があった
「三橋二世」と云われたが、声量も上手さも抜群だった

さくらさん・・昭和枯れすすきを唄う方と思っていたが
テレビで見ると違う方だった

えひめ憲一さん・・・「故郷がいちばん」でデビュー
船村徹先生の秘蔵っ子で
走裕介さんの弟弟子になる

松鶴家千とせ さん・・本業は漫談ですね(汗;)

キラーカン・・元々はプロレスラー
12/11(水)宮城・気仙沼市の
ごきげん歌謡笑劇団の収録に出演です。

三浦京子&ハニーシックス・・お嫁にいけないわたし

往年の大ヒット曲「雨」・・懐かしい三善英史さん

北原ミレイさんの石狩挽歌は、かなりの人気を誇っていた

同級生の村上実さんです・・「夫婦人生とうりゃんせ」

NHKのど自慢グランドチャンピオン出身の高瀬一郎 さん
作詞:吉岡治・作曲:船村徹・ 雨の夜あなたは帰る
オリジナルは、昔懐かしい島和彦さん

黒木美帆&棚橋静雄(ロスインディオス)で「上海物語」

畠山みどりさん・・・恋は神代の昔から

平浩二さんのバスストップも、時々テレビからも流れるが
大ヒットした歌は色があせる事はない!いい歌です!

新宿ブルースを唄うは扇ひろ子さん・赤組キャプテン

白組キャプテン・鏡五郎さん「竜になれ」

以下から新春「心の演歌」の収録です・・
座席もそれまでの23列から14列目に移動して
少しでも顔がハッキリと写りますように・・・と。

さくらと千とせで「昭和枯れすすき」
前の席に移動した成果?少しハッキリとしてきた??顔が・・・。」

三浦京子とハニーシックスで母に捧げるレクイエム

三善英史さんでひとり占め

北原ミレイさんの涙の翼
畠山みどりさんは、街道(みち)を熱唱

もーすぐ成績発表です

実に、4時から9時20分頃までの長丁場の収録でした。
・第1部の紅白が、52名。
・第2部の新春「心の演歌」が、18名でした。
放送予定は、下記の様になっております。
★栃木テレビ「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月23日(月) AM9:00~12:00
★千葉テレビ「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月23日(月) PM19:30~22:00
★CRT栃木放送「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月23日(月) PM19:00~22:00
★沖縄良渡島和サンサンテレビ「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月24日(火)
★テレビ埼玉「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月25日(水)~27日(金) AM10:30~11:25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★テレビ埼玉 新春特番「心の演歌」
日時:2014年1月2日(木) AM9:00~10:00
★栃木テレビ 新春特番「心の演歌」
日時:2014年1月2日(木) AM9:00~10:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※この収録は、カメラの撮影は許されております。
但し、ストロボはご遠慮下さいとの事ですが、それでも前の方でかなりピカピカが・・・。
NHKでは、携帯も必ず注意がありますが、こちらは全く無しで途中で話す人も少なからずいらっしゃいます。
見ている我々が、集中出来ませんね~。
気を付けて貰いたいものです。
同級生の「村上実」さんの応援です!
一応全員集合で開会式です
司会は元NHKの吉川精一アナと、長谷川由枝さんです
(紅白、連想ゲーム、のど自慢、サンデージョッキー等々担当)

トップバッターは小松みどりさんでした

男性のトップはいつもこの方佐々木新一さん
あの娘たずねては、観衆の度胆をぬくには十分な
インパクトがあり、彼だけでも聴きに来た価値があった
「三橋二世」と云われたが、声量も上手さも抜群だった

さくらさん・・昭和枯れすすきを唄う方と思っていたが
テレビで見ると違う方だった

えひめ憲一さん・・・「故郷がいちばん」でデビュー
船村徹先生の秘蔵っ子で
走裕介さんの弟弟子になる

松鶴家千とせ さん・・本業は漫談ですね(汗;)

キラーカン・・元々はプロレスラー
12/11(水)宮城・気仙沼市の
ごきげん歌謡笑劇団の収録に出演です。

三浦京子&ハニーシックス・・お嫁にいけないわたし

往年の大ヒット曲「雨」・・懐かしい三善英史さん

北原ミレイさんの石狩挽歌は、かなりの人気を誇っていた

同級生の村上実さんです・・「夫婦人生とうりゃんせ」

NHKのど自慢グランドチャンピオン出身の高瀬一郎 さん
作詞:吉岡治・作曲:船村徹・ 雨の夜あなたは帰る
オリジナルは、昔懐かしい島和彦さん

黒木美帆&棚橋静雄(ロスインディオス)で「上海物語」

畠山みどりさん・・・恋は神代の昔から

平浩二さんのバスストップも、時々テレビからも流れるが
大ヒットした歌は色があせる事はない!いい歌です!

新宿ブルースを唄うは扇ひろ子さん・赤組キャプテン

白組キャプテン・鏡五郎さん「竜になれ」

以下から新春「心の演歌」の収録です・・
座席もそれまでの23列から14列目に移動して
少しでも顔がハッキリと写りますように・・・と。

さくらと千とせで「昭和枯れすすき」
前の席に移動した成果?少しハッキリとしてきた??顔が・・・。」

三浦京子とハニーシックスで母に捧げるレクイエム

三善英史さんでひとり占め

北原ミレイさんの涙の翼

畠山みどりさんは、街道(みち)を熱唱

もーすぐ成績発表です

実に、4時から9時20分頃までの長丁場の収録でした。
・第1部の紅白が、52名。
・第2部の新春「心の演歌」が、18名でした。
放送予定は、下記の様になっております。
★栃木テレビ「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月23日(月) AM9:00~12:00
★千葉テレビ「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月23日(月) PM19:30~22:00
★CRT栃木放送「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月23日(月) PM19:00~22:00
★沖縄良渡島和サンサンテレビ「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月24日(火)
★テレビ埼玉「第16回全日本オールスター紅白歌合戦」
日時:2013年12月25日(水)~27日(金) AM10:30~11:25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★テレビ埼玉 新春特番「心の演歌」
日時:2014年1月2日(木) AM9:00~10:00
★栃木テレビ 新春特番「心の演歌」
日時:2014年1月2日(木) AM9:00~10:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※この収録は、カメラの撮影は許されております。
但し、ストロボはご遠慮下さいとの事ですが、それでも前の方でかなりピカピカが・・・。
NHKでは、携帯も必ず注意がありますが、こちらは全く無しで途中で話す人も少なからずいらっしゃいます。
見ている我々が、集中出来ませんね~。
気を付けて貰いたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます