餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第8回栃木県民カラオケ大会決勝大会

2010年07月18日 22時10分47秒 | 村上 実さん

きょうは、こんなところに行って来ました。唄う方ではなく聴く方ですが・・・。
   


                  昨日にはこんな記事もありました。
                  

予選参加総数は、約400人とか・・・。今日の決勝大会は、その中から選ばれた50人です。
NHKのど自慢でも、時折合格する人がいるように、今日も何人か上手い人がいました。(さすがに・・)

遅くなりましたが、審査員は何と大量の12名!!。
とちぎテレビの社長始め、関連会社の方、レコード会社の方等々多彩でした。

私は、友人の友人がゲスト歌手ということでそちらから話があっての参加です。
ゲストも、8組位いたようですが知り合いの歌手は、以前にも書きましたが「東北本線」で只今頑張っています
「村上 実」さんです。

同じ歌手仲間で、同じ舞台で唄っていました「愛のままで」の秋元順子さんが、あのように大ヒット曲になり
NHKの紅白にも2回出場しています。かなりいい影響を受けているようです。

歴代のチャンピオンも何人か歌ってくれましたが、さすがに「1日の長」があるようです。

そうこうしている内に、審査発表&表彰式になりました。



            
             こちらは3位が4人でした。左から3番目の方は
         只今大ヒット中の坂本冬美さんの「また君に恋してる」を歌い上手かったー。
             


準優勝になった2人です。
右の男性は、滝本明さん(日光市)「流れて津軽」を唄い安定した歌唱が素晴らしかった!!
もう一人は、関芳子さん(小山市)。


              こちらの方がチャンピオンになりました。
              「北の男歌」を唄った斉藤好正さん(塩谷町)
              

上から2枚目の写真に、放送日が11月23日と印刷されていますが、9月20日午前中に放映されるそうです。(とちぎテレビ)  ラジオ(栃木放送)も同日夜の放送になるそうです。
こちらもお待ち下さい。


~~~~~~~ 追  記 2011年 10/11 ~~~~~~~

栃木県民カラオケ大会結果・・・などで検索される方が大勢いらっしゃいます。
今年の大会をお調べと思いますので、ご紹介させて戴きます。

2011年 第9回・栃木県民カラオケ大会



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふくべ灯篭流し | トップ | 八坂神社の天王祭、昨日まで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

村上 実さん」カテゴリの最新記事