毎年恒例の「宮まつり」も、今年は42回目を数え当店の営業年数とも近いです。
43周年を迎えています当店の、1年ぐらい後に始まった記憶があります。(計算も合ってる?)
日野町通りは、今年もいっぱいの人だった。

オリオン通りは、七夕まつりをやっているが、人が多く、アーケード街なので
空気が抜けなくて熱気が溜まっていて、暑さがムッとする。

オリオンスクエアーでは、FM局の「レディオベリー」が放送されてたようだ。
この方、名前は分かりませんが、歌が上手かったですよ。(演歌・歌謡曲ではなかった)

地元の下野新聞社の出来栄えが良かったので、思わずパチリ・・。

二荒山神社前の「おみこし」、女性だけが担いでいました。麗神会とみこしにありますネ。

新聞によると、昨日のみこしは全部で61基が登場したそうです。

8月5,6日の両日開催され、きょう6日は
・宮っこパレード (総勢約3500名の子供たちが参加)
・宮っ子よさこい (総勢1200名)
・宇都宮オリジナルのバンバ音頭(浴衣姿で1000名)
・ 宮の梵天
などが予定されております。
他に、・お囃子 ・ 和太鼓 ・郷土芸能等々が披露されて盛り上がります。
43周年を迎えています当店の、1年ぐらい後に始まった記憶があります。(計算も合ってる?)
日野町通りは、今年もいっぱいの人だった。

オリオン通りは、七夕まつりをやっているが、人が多く、アーケード街なので
空気が抜けなくて熱気が溜まっていて、暑さがムッとする。

オリオンスクエアーでは、FM局の「レディオベリー」が放送されてたようだ。
この方、名前は分かりませんが、歌が上手かったですよ。(演歌・歌謡曲ではなかった)

地元の下野新聞社の出来栄えが良かったので、思わずパチリ・・。

二荒山神社前の「おみこし」、女性だけが担いでいました。麗神会とみこしにありますネ。

新聞によると、昨日のみこしは全部で61基が登場したそうです。

8月5,6日の両日開催され、きょう6日は
・宮っこパレード (総勢約3500名の子供たちが参加)
・宮っ子よさこい (総勢1200名)
・宇都宮オリジナルのバンバ音頭(浴衣姿で1000名)
・ 宮の梵天
などが予定されております。
他に、・お囃子 ・ 和太鼓 ・郷土芸能等々が披露されて盛り上がります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます