11/1(火)、この日もうたコンの観覧ハガキが当たったので、風邪気味を押して行きました。
体調もイマイチの為に、いつもよりも1時間遅れで電車に乗りました。
(宇都宮発13:33の快速逗子行き//約2時間で原宿駅に到着)
湘南新宿ラインと云って、大宮から池袋→新宿→渋谷方面を通って
神奈川県の逗子方面に到達するルートである。
電車が動き出すと、何故か?走っているタイミングがそうなるのか・・・。
すぐに、眠くなるのである。
そして午後の電車は、お客さんも午前よりも少なくなるのも自然の理だろう・・・。
そんな中、小山駅から大勢のお客さんの中に二人のご婦人が乗って来た。
入り口から向こう側に行ったのであるが、ずっとしゃべりっぱなしで時折会話が漏れ聞こえてくる。
「オペラグラスを持ってくればよかったね」なんて言葉も・・・。
「まさかうたコンには行かないだろう」と、一瞬頭をよぎったが、そのまさかが現実になるとは・・・。
その数時間後に行列に加わった頃には、折り返しから数mになっていた。
そのすぐ後ろに並んだのが、小山から乗った二人だった。
スカイツリー近くからの常連の方を交え、ほぼ初心者状態のお二人に問われるままに
うたコンのレクチャーを少々・・。
入場時には、かなりバラバラになるのが通例ですが、
私が「C13-21」を提示され、スカイツリー近くの方は「L7-7」と分かれた。
小山からの二人は、ナント私の続き番号22と23と並びの席だった。
私を入れた3人は、電車も同時刻・同車両、3000人収容のNHKホールの行列も前と後ろ
座席も3人続けて座るという、なんとも不思議な縁に結ばれていた。
彼女たちは、ホールに入る時にはもう食事を済ませてきたので、早めに座席に行ったようだ。
座席からはメールが出来ないと、また人ごみの中に出て来たので、
「記念写真を撮りましょうか?いい場所がありますよ!」と
2階入り口に設置された司会者二人の大型パネルのまえに案内した。
お一人が喜んで、「もう一人も呼んでくるから・・」と・・・・、結局大喜びされた。
席に座ると、ここは最高の席ですね
と、感激していた。
ホントに私も今までで、最高の一つだった様だ。
一人だと、並びの端の方だったり、2階席が多かったが昨日はラッキーな日だった。

NHKホール入り口付近の様子。はがきと引き換えに貰う座席指定券で一喜一憂が・・・。
行列の平均年齢は、ご覧の通りですね。

◆昨夜のうたコンは、「秋だ、秋うたSP!ドラマチック愛の名曲」と題して・・
出演は、丘みどり,奥村チヨ,上白石萌音,クリス・ハート,T.M.Revolution,長山洋子,浜圭介,広瀬香美,細川たかし,三山ひろし,八代亜紀,山内恵介,ゆず,橋本マナミ,MUSIC CONCERTO,
圧巻は、細川たかしさんの「望郷じょんから」。
素晴らしかった!!!
また、T.M.Revolutionの歌も、紅白の北島さんを彷彿とさせる
猛紙吹雪の中での熱唱も良かった~。西川さん、結構な声量で聞かせてくれました。
◆歌唱曲と歌手
・「終着駅」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・奥村 チヨ
・「最初から今まで」・・・・・・・・・・・・山内 恵介
・「別れの一本杉」・・・・・・・・・・・・・・三山 ひろし
・「恋におちて -Fall in love-」・・・・・・・・・丘 みどり
・「また逢う日まで」・・・・・・・・・・・・・・・・・T.M.Revolution
・「捨てられて」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長山 洋子
・「言葉にできない」・・・・・・・・・・・・・・・・・・クリス・ハート
・「雨の慕情」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八代 亜紀
・「雨」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山内 恵介
・「北空港」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・浜 圭介、丘 みどり
・「望郷じょんから」・・・・・・・・・・・・・・・・・・細川 たかし
・「ロマンスの神様2016」・・・・・・・・・・・・・広瀬 香美
・「Woman“Wの悲劇”より」・・・・・・・・・・・上白石 萌音
・「見上げてごらん夜の星を~ぼくらのうた~」・・・・・・・・・ゆず
・「WHITE BREATH」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・T.M.Revolution
・「JAMAAS 真実はふたつ」・・・・・・・・・・・・・八代 亜紀
・「北海無法松」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・細川 たかし
・「暮麗路」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・浜 圭介
体調もイマイチの為に、いつもよりも1時間遅れで電車に乗りました。
(宇都宮発13:33の快速逗子行き//約2時間で原宿駅に到着)
湘南新宿ラインと云って、大宮から池袋→新宿→渋谷方面を通って
神奈川県の逗子方面に到達するルートである。
電車が動き出すと、何故か?走っているタイミングがそうなるのか・・・。
すぐに、眠くなるのである。
そして午後の電車は、お客さんも午前よりも少なくなるのも自然の理だろう・・・。
そんな中、小山駅から大勢のお客さんの中に二人のご婦人が乗って来た。
入り口から向こう側に行ったのであるが、ずっとしゃべりっぱなしで時折会話が漏れ聞こえてくる。
「オペラグラスを持ってくればよかったね」なんて言葉も・・・。
「まさかうたコンには行かないだろう」と、一瞬頭をよぎったが、そのまさかが現実になるとは・・・。
その数時間後に行列に加わった頃には、折り返しから数mになっていた。
そのすぐ後ろに並んだのが、小山から乗った二人だった。
スカイツリー近くからの常連の方を交え、ほぼ初心者状態のお二人に問われるままに
うたコンのレクチャーを少々・・。
入場時には、かなりバラバラになるのが通例ですが、
私が「C13-21」を提示され、スカイツリー近くの方は「L7-7」と分かれた。
小山からの二人は、ナント私の続き番号22と23と並びの席だった。
私を入れた3人は、電車も同時刻・同車両、3000人収容のNHKホールの行列も前と後ろ
座席も3人続けて座るという、なんとも不思議な縁に結ばれていた。
彼女たちは、ホールに入る時にはもう食事を済ませてきたので、早めに座席に行ったようだ。
座席からはメールが出来ないと、また人ごみの中に出て来たので、
「記念写真を撮りましょうか?いい場所がありますよ!」と
2階入り口に設置された司会者二人の大型パネルのまえに案内した。
お一人が喜んで、「もう一人も呼んでくるから・・」と・・・・、結局大喜びされた。
席に座ると、ここは最高の席ですね

ホントに私も今までで、最高の一つだった様だ。
一人だと、並びの端の方だったり、2階席が多かったが昨日はラッキーな日だった。

NHKホール入り口付近の様子。はがきと引き換えに貰う座席指定券で一喜一憂が・・・。
行列の平均年齢は、ご覧の通りですね。

◆昨夜のうたコンは、「秋だ、秋うたSP!ドラマチック愛の名曲」と題して・・
出演は、丘みどり,奥村チヨ,上白石萌音,クリス・ハート,T.M.Revolution,長山洋子,浜圭介,広瀬香美,細川たかし,三山ひろし,八代亜紀,山内恵介,ゆず,橋本マナミ,MUSIC CONCERTO,
圧巻は、細川たかしさんの「望郷じょんから」。
素晴らしかった!!!
また、T.M.Revolutionの歌も、紅白の北島さんを彷彿とさせる
猛紙吹雪の中での熱唱も良かった~。西川さん、結構な声量で聞かせてくれました。
◆歌唱曲と歌手
・「終着駅」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・奥村 チヨ
・「最初から今まで」・・・・・・・・・・・・山内 恵介
・「別れの一本杉」・・・・・・・・・・・・・・三山 ひろし
・「恋におちて -Fall in love-」・・・・・・・・・丘 みどり
・「また逢う日まで」・・・・・・・・・・・・・・・・・T.M.Revolution
・「捨てられて」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長山 洋子
・「言葉にできない」・・・・・・・・・・・・・・・・・・クリス・ハート
・「雨の慕情」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・八代 亜紀
・「雨」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山内 恵介
・「北空港」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・浜 圭介、丘 みどり
・「望郷じょんから」・・・・・・・・・・・・・・・・・・細川 たかし
・「ロマンスの神様2016」・・・・・・・・・・・・・広瀬 香美
・「Woman“Wの悲劇”より」・・・・・・・・・・・上白石 萌音
・「見上げてごらん夜の星を~ぼくらのうた~」・・・・・・・・・ゆず
・「WHITE BREATH」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・T.M.Revolution
・「JAMAAS 真実はふたつ」・・・・・・・・・・・・・八代 亜紀
・「北海無法松」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・細川 たかし
・「暮麗路」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・浜 圭介
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます