チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

茶毒蛾

2010年06月07日 11時04分07秒 | 日記
あっというまに
椿が2本茶毒蛾に食い尽くされてしまった
3日目を離した隙
こわごわ山茶花に目をやると
こちらも団体でお食事中
ああーーーー

たかだか2センチ足らずのこの毒蛾
何が嬉しくてこの世に存在しているのか
チャコちゃん先生には
ちっとも分からん

あの毛が人間に及ぼす毒は
皮膚が赤くはれるだけではなく
毛が刺さると細胞まで傷つけ
血流の中に入っていきリューマチの原因にもなる

と園芸の売り場のおじさんに威され農薬を買う羽目に
20年以上も無傷だったのに
昨年当方も異常発生し山茶花がほぼ全滅
今年は椿に移っていた

とにかく
毛が入らないようマスクにめがね帽子長袖のブラウス
完全防備をして駆除に専念
枝ごと切って焼く
着ていた物も全て処分
それくらい恐ろしいと茶毒蛾の毛で傷ついた友人の忠告

だいぶ前19号の台風が日本列島を縦断した折
リンゴが台風にまけず生き延びた農園があった
農園主は何をしたかといえば
ひたすら「いろはうた」と「ひふみ祝詞」を唱えていた
という記事を思い出し
チャコちゃん先生も大声でいろは歌を歌い
木々を守りながら切っている

椿も山茶花も花が咲いているときは
ヒヨドリの食材となり
若葉の頃は茶毒蛾団体さんの食事処となる

この茶毒蛾
戦争兵器を作り売りつけ戦争を起こす輩
石油の利権を手に入れて権力を行使する国
そういうグループと似ている
食い荒らした後は結局は食べるものが無くなり自分の命も果てる
今まさにメキシコ湾がこの茶毒蛾のよう

社会の悪だと皆知っていて駆除しようとすると
自分も命がけで向かわないと敵わない

しかし「いろはうた」や「ひふみ祝詞」で駆除できるとは
日本人の知恵が今花咲くときが来ていることを
この茶毒蛾が教えてくれているのかもしれない

いろはにほえとーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする