チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

AI時代

2018年01月18日 14時49分23秒 | 日記
AIの時代になりなくなる職業は多い
司法書士・公認会計士・弁護士・医者・自動車、電車の運転手・レジ係、投資家・銀行などなど
その中でなくならない仕事は何かしらという話になった。

一次産業、つまり農業はどうか、役者は?
みんなサプリになってきて健康食品になってしまう可能性もある
またアニメが増えてそちらのほうが面白いということにもなりそうだ

着るものはどうか

日本の手仕事はどうなるのか
伝統工芸は

こういうことを考えているよりいまこの瞬間の自分の心の有り様をつかむことのほうが先決となった

資本主義国家である限り
お金が重要
そのお金を稼ぐ方法も変わってくるように思う

大きく大きく変貌するこの世
しっかりと自分を持っていないと吹き飛ばされる

きものをきると
肚が座るのでしっかりと自分を見失ないでいられる
そのために帯が関与していると思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする