゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

ガ-デンらいふ「もっと野菜を」

2010-03-13 14:48:04 | ガ-デニング

腸の中から老化防止

100_7491 発売中の花新聞ほっかいどう238号では、前号に引き続き「ベジ鍋」を取り上げています。今回のテ-マは「アンチェイジング」。つまり、老化防止です。誰しも、いつまでも若々しくいたいと思うもの。特に女性は切実かもしれません。その願いをかなえる方法の一つが「腸年齢の若さを保つこと」です。腸内には善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類の細菌がいます。善玉菌を増やし、腸内環境を改善することで、肌をきれいにする、アレルギ-を軽減する、大腸がんを予防する、新陳代謝を活発にするなどの効果が期待できます。野菜の食物線維とともに、発酵食品、オリゴ糖をとることで、善玉菌が増えます。そこでアンチェイジングジが期待できる工夫に満ちた「ベジ鍋」を3種類用意しました。「カリフラワ-とブロッコリ-のザ-サイ蒸し鍋」「黒豆納豆の味噌鍋」「豆乳鍋」です。監修は管理栄養士の岸本牧子さん、レシピは料理研究科の中本ルリ子さんです。腸年齢をチェックするリストもあり、実年齢よりどれくらい腸が老化しているか、判定できますよ。(花新聞ほっかいどう)

コメント