@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

ラーメンビール

2007年06月29日 | ○○な話

前のブログで「ラーメン缶」を紹介しましたが、その第二弾!?


「ラーメンビール」って知ってますか?

私は大のラーメン好きなのですが、「ラーメンビール」なる飲み物がある事を先日知りました。

この飲み物・・・

なんと

「ラーメン味のビール!!

    味は醤油・味噌・塩の3種類!」










・・・・そんな訳ありません!!



実は

「ラーメンに良く合うビール」
という事で

「ラーメンビール」と名付けられました。



発売元は千葉県は船橋にある”日本で一番小さな醸造所”恵ビール醸造所です。

会社紹介では
「工場は10坪ほどの日本一小さな小さな醸造所です。ビールの発酵から、ビン詰め、ラベル貼りまでを機械を使わずにすべて手作業で行っております。」


千葉のラーメン情報を発信するインターネットサイト「千葉拉麺通信」(
http://www.chibaraumen.com/とのコラボで生まれた日本初の「ラーメンに合うビール」です。

種類は2種類。

動物系のスープに合わせた「ラーメンビール」
ゴールディングス、カスケードという2種類の国内高級ハーブを使用し、スパイシーで爽やかな香り。舌に残るこってりしたスープの味を一度リセットしてくれます。

魚介類系のスープに合わせた「ラーメンスタウト拉黒7%」
ヨーロッパでシーフードに合わせて飲むスタウトを採用。
さっぱりしたスープに合うようにとアルコール度を上げ、まろやかで濃厚な味になりました。

瓶の底に酵母が層のように沈殿していますので、最後はよく瓶を回して一滴も残さずどうぞ!

・・・・と、HPにあります。

おもに千葉県内のラーメン店で発売しているそうですので、これからの海水浴シーズン、千葉方面に行ったおりには、ラーメンと一緒に注文してみては如何ですか。


但し、飲酒運転は厳禁ですよ!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする