新野 剛志 著 「八月のマルクス」を読みました。
レイプ・スキャンダルで引退したお笑い芸人・笠原雄二。
今は孤独に生きる彼を、元相方の立川誠が5年ぶりに訪ねてくる。
だが直後、立川は失踪、かつてスキャンダルを書き立てた記者が殺された。
いわれなき殺人容疑を晴らすため、笠原は自分の過去に立ち向かう・・・。
江戸川乱歩賞受賞作。
メディアを描いたミステリイには 同じく乱歩賞受賞作の『破線のマリス』があります。
あちらが報道の内幕なら こちらはバラエティ ーの内幕。
芸能界の人間的なしがらみ、意外な人間関係のもつれ、複雑な権利関係など、芸能界の話ということもあり、さもあらんと想像しながら読みました。
話のテンポが良く、途中に詰まらずに読んでいけます。
著者がホームレスをしながら本作品を書き上げたというエピソードがあるそうです。