@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

小金井公園

2010年10月13日 | 散策
月曜日の「体育の日」は良い天気に誘われて「都立小金井公園」まで行ってきました。



面積は790,624.43m²(約79ha)もあり、都立公園の中でも最大規模で、日比谷公園の4.8倍、上野公園の1.4倍に相当するそうです



園内には雑木林芝生が広がり、1,800本の桜が植えられ春は花見の名所としても人気があります。



公園内の花壇すっかり秋の花々が咲いていました。





こちらは「SL展示場」。



いつもはフェンスで仕切られているそうですが、この日は中まで入る事が出来ました。

C57が展示されています。



運転席にもあがることができて子供達には大人気です。



そういえば、Hさんの故郷の北海道でも小学校へ上がる頃まではSLが走っていました。

ふと、真っ青な空にモクモクと黒い煙を吐き出しながら走っているSL光景を思い出しました。

さらに進むと、御寺のような建物が見えてきました。



その前にはチャリンコが一杯。



こちらの建物は「江戸東京たてもの園」への入り口です。

Hさんが、今日「小金井公園」に来た目的はこの中を見学する為でした。

つづく・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする