Hさんには、この時期に毎年続けてやっている夏恒例の行事があります。
それは有志を集めての「屋上ビアガーデンへ行こう会!」です。
2007年に始まった(始めた?)この行事、第一回目は銀座松坂屋の屋上「ジンギスカン ビアガーデン」でした。
開放感溢れた屋上で銀座の夜景を見ながら食べたジンギスカンと生ビールの味は最高でした。
この時の楽しさが忘れられずに、その翌年はJR新宿駅ビル・ルミネ屋上の「メキシカンバイキング ビアガーデン」へ。
続いて、2009年は池袋西口駅ビル・東武デパート屋上の「ビアガーデン・炎のプルコギ伝説」へ。
昨年は渋谷東急本店の「屋上グリーン・ビアガーデン」へ行きました。
そして今年。 再び新宿ルミネ屋上の「ガーデンナイン」へ行って来ました。
今年のメニューは「トリギスカン&トリギョサル」セットです。 2時間のフリードリンク制です。
屋上へ行くと受付の前には空席待ちの人達で長い行列ができていました。
なんでも1時間待ちだとか。 夜8:00を廻ってもこの待ち時間ですから人気のほどが伺えます。
Hさん達は予め予約をして行ったので人数が揃った処ですんなりと入場する事が出来ました。
会を重ねるごとに参加人数が一人増え・二人増え、今年は9名での飲み会となりました。
こちらがルミネ屋上のビアガーデン!!
場所柄、やっぱり若い人達が多いですね。
外壁をスクリーンにして映像も流されています。
中には本物の芝生スペースもありました。(立入禁止でしたが・・・)
そしてこちらが我々が案内された予約席!
なにやら頭上がカラフルです。
新宿で老舗の「新宿 高野」のビルも見えます。
こちらが本日のメニュー!
ビールに付き物の枝豆にフライドチキン、そして「トリギスカン&トリギョサル」のセット。
ジンギスカン鍋に野菜と鶏肉をぶち込んで後は焼き上がりを待つばかり・・・。
なにやらこんがりと焼けてきたが・・・
単なる野菜炒めみたい・・・
本物のジンギスカンには遠く及びませんでしたが・・・
お腹が空いていればなんでも美味しい!?
セットメニュー以外にも追加の単品メニューもありました。
焼きソバが食べたかったが、メニューに無かったのが残念!!
気の合う仲間達と夏の夜のひととき屋上ビアガーデンで語り合う。 また楽しからずや!
男ばかりの「一夏の思い出作り」でした。