@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

那須野ヶ原カントリークラブ

2011年10月11日 | スポーツ

先週末は所内の懇親会で那須高原へ出かけてきたHさんです。

”幹事が集合時間に遅れる訳にはいかない!”という思いが強く、なんと朝3時に目が覚めた・・・。

しかし、ここで二度寝すると完全に寝過ごしそうなので、そのまま顔を洗ってゆっくりと準備をして家を出たのが4時過ぎ。

この時間ならば3連休の初日とはいえ流石に高速道路も空いているだろうと思いきや、早朝にも関わらず東北道は結構混んでいました。

早く出て正解!! 家でのんびりしていたら渋滞に巻き込まれていたかも・・・。

そんな訳で、このまま順調に行くと、7時前には目指す「那須野ヶ原カントリークラブ」に着きそうなので、途中の上河内ICで朝食と少し仮眠を取って時間調整をしました。

その頃には日が出てきて、良い天気に恵まれそうです!



そして、7:30にクラブハウスへ到着! クラブハウスはなにやらロッジ風の建物です。



集合時間は9:15なのでまだ誰も来ていないだろうな~と思ったら、なんと!そこにはハリケーン所長の姿が・・・。



その前日に軽井沢へ出張していたハリケーン所長ですが、出張先から栃木までそのまま車を飛ばして朝3時には着いていたそうです!

還暦をとうに過ぎているハリケーン所長ですが、そのバイタリティーはいったいどこから出てくるのでしょうか・・・。

まだまだ衰えを知りません!

その後、自家用車組が続々とクラブハウスへ到着し、Hさんは参加費の徴収やらなにやらで幹事として慌ただしく時間は過ぎてゆきました。

時刻も集合時間になり新幹線組も那須塩原駅からクラブハウスの迎車に乗って到着しました。

よし、これで全員集合か!と思いきや、カウンターにいた受付嬢から伝言が・・・。

”たった今、K又さんから連絡がありまして、乗る車を間違えて、こちらへ来るのが10時頃になるそうです。”との事。

乗る車を間違えただと!?

クラブハウスの迎車のボディには大きく「那須野ヶ原カントリークラブ」と書いてあり、誰が見てもすぐに判るはずなのに、一体どこのゴルフ場の車に乗ったんでしょうか・・・。

そうは言ってもいまさら仕方がないので、K又さんの組を最終組に入れ替えて、イザ!スタート!!



絶好のゴルフ日和だ! これも一重に幹事のHさんの日頃の行いが良いからでしょう・・・。



ちなみに、ここ「那須野ヶ原カントリークラブ」は全国高等学校ゴルフ選手権開催コースとなっており、”緑の甲子園”として有名なコースです。

27ホールある丘陵コースで各ホールは赤松でセパレートされています。

今回プレーするのは那須コース→浮間コースの順です。

フェアウェイは広いが、どこも平らな場所がありません。

そして、点在する立木が大きい戦略要素となっていて、砲台型に近いグリーンもあってアプローチがかなり難しそう・・・。



Hさんはと云えば、1番ホール360ヤードPAR4で5オン1パットのダボ発進・・・。

続く、2番ホール505ヤードPAR5も5オン2パットのダボ・・・。



その後もなかなか調子が出ずに、ボギーとダボの繰り返しでパーは一つも取れず・・・。

結局前半戦は51でホールアウト!

昼食はラーメン大好きHさん、例によってこちらの坦坦麺をいただいて調子をつける事に。



後半の浮間コースは比較的真っ直ぐなコースでブラインドホールもなくのびのびと打っていけそうです。

その通り、1番ホール375ヤードPAR4は3オン2パットのボギー発進。



2番、3番とダボを叩きましたが、その後はなんとか堪えてボギーが続きます。



7番ホール135ヤードPAR3でようやくパーが取れました!

8番ホールもボギーでここまで10オーバーで残すは9番一ホールのみ。

このまま行けば40台はなんとか出そうだ・・・。 トータルでも100は切れるな・・・。

こうして向かえた9番ホール377ヤードPAR4でまさかの落とし穴が・・・。



ここまで調子が良かったドライバーですが、その1打目を左に曲げてOB!!

前進4打でも乗らず、5オン! 



しかもグリーン左上に付けたHさんですが、ここからまさかの4パット・・・。

最終ホールで9打も叩いてしまった・・・。

40台の目論見も完全に吹っ飛んでしまい、51でホールアウト。

トータルは102でした。

新ペリア方式で行なわれた今回のコンペで3位以内入賞を目指していたのですが、結局ハンディにも恵まれず24人中8位でした。

まだまだ修行が足りませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする